茨城県立図書館ボランティア 郷土資料整理班 解読資料
書名 | みちくさ集 , 里老伝常陸地理誌 / ミチクサシュウ , リロウデン ヒタチ チリシ |
著者名 | 西沢 散人著 / ニシザワ サンジン |
出版事項 | 〔製作地不明〕 : 久米雅礼写 , 1891.5 |
形態 | 41丁 ; 28cm |
注記 | 写本 |
分類番号 | 291.31(9) |
件名 | 茨城県−紀行・案内記 |
資料番号/請求記号 | 001050906831 / W-092-378 |
画像リンク | 原文 と 翻刻文 (html形式) (約13MB)
PDF版 の 原文と翻刻文〔印刷用〕 (約9MB) 最終更新:2016年1月22日(翻刻修正等)・2月3日PDF版微修正 |
解説 | 水戸藩士雨宮端亭(1780−1832)の著わしたもの。寛政年間、郡奉行として松岡・南・太田郡を巡視した。その途次、各村々などの地誌の詳細を記録し、要地の景色を描き、金石文の採集を行った。天保3年(1832)、致仕の後、これらの記録をまとめた。 |
備考 | ※冊子化したものを県立図書館で借りることが出来ます。該当資料は こちら |