茨城県立図書館デジタルライブラリー
茨城県立図書館トップへ | 茨城県立図書館デジタルライブラリートップへ
その他の貴重資料トップページへ ※画像ファイル(Sid形式)表示プラグイン入手は左をクリック
| 書名 | 歌舞伎座三月狂言 , 〔錦絵俗説美談黄門記〕 / カブキザ サンガツ キョウゲン ニシキエ ゾクセツ ビダン コウモンキ | 
| 著者名 | 歌川 芳幾画 / ウタガワ,ヨシイク | 
| 出版事項 | 東京 : 福田初次郎 , 1901年3月 | 
| 形態 | 3枚 ; 38cm | 
| 注記 | 3枚続き錦絵 ; 帙入り | 
| 分類番号 | 721.8 | 
| 件名 | 徳川 光圀 ; 藤井 紋太夫 | 
| 資料番号/請求記号 | 001051356374 / Wユ-097-696 | 
| 解説 | 歌川芳幾(1833〜1904:江戸浅草田町生れ.歌川国芳門下。後に落合芳幾と称す)の画になる、「黄門記」の一場面。描かれているのは徳川光圀が家臣の藤井紋太夫を手打ちにする所である。 | 
| 画像リンク | 画像ファイル(Sid形式)(1910KB):錦絵右部  /  画像ファイル(Jpeg形式) (845KB)  画像ファイル(Sid形式)(1965KB):錦絵中央部 / 画像ファイル(Jpeg形式) (966KB) 画像ファイル(Sid形式)(1974KB):錦絵左部 / 画像ファイル(Jpeg形式) (947KB)  | 
    
| 関連リンク | 輝く茨城の先人たち 徳川光圀 |