雑誌スポンサー制度のご案内
雑誌スポンサー制度とは
企業・商店・団体・個人事業主の方などに,茨城県の文化や知識・教養を支える社会貢献活動の一環として,県立図書館に雑誌を提供していただく制度です。
図書資料等購入のための財源を確保し,もって図書館サービスの向上を図ることを目的としています。
スポンサー特典
図書館は年間約43万人,1日平均で1,500人の方に利用されています。
事業活動のPRにご活用ください。
特典1 図書館で広告を掲出できます
掲出箇所は,スポンサーとなる雑誌の最新号カバーの裏面及び配架する書架の扉となります
雑誌の最新号は,図書館で最も回転率の高い資料であり,多くの方の目にとまります。
広告の規格等はこちら(pdf 74キロバイト)をご確認ください。

特典2 図書館内に企業案内等のパンフレットを設置できます
※設置枠に限りがありますので,先着順とさせていただきます。
特典3 図書館内及び図書館ホームページ等でスポンサーの名称等を公表し,顕彰します
ホームページの掲載例はこちらをご確認ください。
応募方法等
応募資格 | 企業・商店・団体・個人事業主の方が応募できます。 |
---|---|
提供雑誌 | 図書館が作成する雑誌一覧(pdf 756キロバイト)から選定してください。 |
費用について | 提供雑誌の年間購読料を,図書館指定の書店へお支払いください。 ※雑誌一覧(pdf 756キロバイト)の費用は参考費用となりますので,詳しくは決定後に改めて書店よりご連絡いたします。 |
提供期間 | 1年間 ※期間満了の2ヶ月前までに,解約の意思表示がない場合は自動的に1年間継続となります。 |
応募方法 | 下記の申込書類を図書館に直接ご持参いただくか、郵送でお送りください。(先着順となります。) 1.「雑誌スポンサー申込書」(pdf 94キロバイト)・(word 40キロバイト) 2.広告原稿 2部 3.会社概要等(業種が分かるもの) |
実施要綱・要項・各種様式
- 募集チラシ(pdf 286キロバイト)
- 茨城県立図書館雑誌スポンサー制度実施要綱(pdf 166キロバイト)
- 茨城県立図書館雑誌スポンサー制度事務取扱要領(pdf 96キロバイト)
- 様式第1号 雑誌スポンサー申込書(pdf 94キロバイト)・(word 40キロバイト)
- 様式第2号 雑誌スポンサー採択・不採択決定通知書(pdf 64キロバイト)
- 様式第3号 覚書(pdf 102キロバイト)・(word 34キロバイト)
- 様式第4号 雑誌スポンサー広告内容変更申込書(pdf 63キロバイト)・(word 33キロバイト)
- 雑誌スポンサー制度 対象雑誌一覧(pdf 764キロバイト)
- 広告の規格(pdf 74キロバイト)
お問い合わせ先
茨城県立図書館 館内サービス課 雑誌スポンサー制度担当
TEL:029-221-5569
FAX:029-228-3583
E-mail:info@lib.pref.ibaraki.jp