茨城県立図書館

メニューをスキップして本文へ

文字サイズ

  • 標準
  • 大
  • 最大
  • スマートフォンサイト
  • English
  • 携帯サイト
  • サイトマップ
  • 交通アクセス
  • お問い合わせ
  • お知らせ・ニュース
  • おはなしかいのじかん
  • としょかんのつかいかた
  • ほんのさがしかた
  • おすすめのほん
  • こどもリンクしゅう

おしらせ・ニュース

こどもとしょしつからのおしらせです。

こどもやおやこでたのしめるイベントのごしょうかい・ごほうこくや,こどもとしょしつのニュースなどをおつたえしていきます。


タイトルをクリックするとみることができます。

10月31日はハロウィンですね。

こどもとしょしつの今月こんげつのおすすめほんコーナーに、ハロウィンの本やかぼちゃの本を用意よういしました。

ハロウィンの工作こうさく料理りょうりの本もありますよ。

本のなかで、ハロウィンをたのしんでみませんか。

また、こどもとしょしつにハロウィンのかざけをしたので、ぜひてくださいね。

こどもとしょしつにハロウィンがやってきた! の写真

あつすくなくなり、すずしくなってきましたね。季節きせつはすっかりあきになりました。

9月は「長月ながつきというかたもあります。

秋がふかまるとれるのがはやくなるので、よるが長い月という「夜長月よながつき」がみじかくなって、「長月」となったといわれています。

そんな今月におすすめな本のテーマは、月です。

お月さまが登場とうじょうするおはなしや月のことがわかる本をあつめました。

こどもとしょしつ 今月のおすすめ本「月」の写真

図書館としょかんがおやすみしているあいだに、本がいてある場所が変わりました。

まえとはちがう場所にある本もあるので、さがすときは、をつけてください。


茨城県いばらきけんがみなさんにおすすめしたい本としてえらんだ「優良図書ゆうりょうとしょ」を置きました。

請求記号せいきゅうきごう8からはじまる本(ことばにかんする本)を置きました。

外国がいこく言葉ことばかれた本を置きました。

おおきいの本や点字てんじの本、ぬのでできた絵本えほんを置きました。

⑤大きな絵本や紙芝居かみしばいを置きました。

⑥日本の昔話むかしばなしの本を置きました。

⑦こどもの雑誌ざっしを置きました。

こどもとしょしつ 本の場所が変わりました の写真

7・8月のおすすめ本のテーマは「夏休みの宿題」です。

読書感想文どくしょかんそうぶんかた自由研究じゆうけんきゅうの本をあつめました。

夏休みの宿題に役立やくだててください。

こどもとしょしつ「7・8月のおすすめ本」の写真1

また、今月こんげつのおすすめ本の目印めじるしあたらしくなりました。ぜひ、図書館としょかんてくださいね。

こどもとしょしつ「7・8月のおすすめ本」の写真2

いよいよ7月23日から東京とうきょうオリンピックがはじまりました。

オリンピックの歴史れきし競技種目きょうぎしゅもくについての本を展示しています。

オリンピックにくわしくなって、いっしょに応援おうえんしよう!がんばれ日本にっぽん

こどもとしょしつ「オリンピックの本」の写真

7月に入りました。もうすぐ夏休なつやすみですね。

あつがつづいていますので、水分すいぶんをしっかりとって、夏をたのしみましょう!

青少年読書感想文全国せいしょうねんどくしょかんそうぶんぜんこくコンクールの課題図書かだいとしょについてご案内あんないします。

夏休みに入ると、人気にんきがでていつも貸出中かしだしちゅうになってしまうので、たくさんの人が利用りようできるよう、りられる冊数さつすうなどが変わります。


変更へんこうになる期間きかん:7月17日(土)~8月31日(火)

借りられる冊数:1人1冊まで

借りられる期間きかん:1週間

本がある場所ばしょ:こどもとしょしつ 今月のおすすめ本「夏休みの宿題しゅくだい

関連かんれんリンク:第67回青少年読書感想文全国コンクール(外部へのリンクになります)(リンク元へ許諾申請中です)

また、資料しりょう予約よやくすることができます。

資料の準備じゅんびができてから連絡れんらくをします。取置期間とりおききかんは1週間しゅうかんです。

資料のりは、県立図書館けんりつとしょかんでのみ可能かのうで、遠隔地貸出えんかくちかしだしサービス(ぶっくびん)は利用できません。ご注意ちゅういください。

本の数にはかぎりがありますので、ご協力きょうりょくねがいいたします。

3月のティーンズコーナーおすすめ本のテーマは「若い人に贈る読書のすすめ」です。


成人式・卒業式など新たな人生の一歩を踏み出す若い人にぜひ読んでもらいたい本として、読書推進運動協議会がこの1年に出版された本の中から選んだものです。

2020年と2021年に選ばれた本のうち、こどもとしょしつに並べている本を集めました。

どんな本が選ばれたかは「蔵書検索」の「テーマ資料」→「その他」→「若い人に贈る読書のすすめ」から確認できます。貸出中かどうかも確認できますよ。

ティーンズコーナーのおすすめ本「若い人に贈る読書のすすめ」の写真

3月3日は桃の節句・ひなまつりです。

ひなまつりのほんやかみしばいをあつめました。

絵本えほんやおはなしだけでなく、行事ぎょうじ由来ゆらいや、桃のはなの本もありますよ。

絵本のたなのとなりにコーナーがあるので、ぜひんでみてくださいね。

こどもミニコーナー「桃の節句・ひなまつり」

2月のおすすめ本のテーマは「防災」です。

2011年3月11日に東日本大震災ひがしにほんだいしんさいがおきてから、もうすぐ10年がたちます。

しんのあと、なかなかいえかえれなかったり、みずべものがりなくなったりしました。

地しんなどがおきたらどうなるのか、おきたときのためによういしておけることはなにか、かんがえてもらえるよう、東日本大震災の本、防災の本をあつめました。

「こどもとしょしつ 2・3月のおすすめ本」の写真

ティーンズコーナーの2月のおすすめ本のテーマは、「逃げる二月に短編を」です。

1年のうちで最も日数が少ない2月が速く過ぎることを、「二月は逃げて走る」と言います。(『旺文社おうぶんしゃ標準ことわざ慣用句辞典』新装版 雨海博洋監修 旺文社 2011)。

日数の短い2月に短編を読んでみませんか?

古典・名作と言われるものから現代の作家の作品まで、国内外問わず集めましたよ。

ティーンズコーナー おすすめ本「逃げる二月に短編を」の写真

今年ことしの節分は2月2日です。

節分とは、きせつのかわりのことで、立春りっしゅん立夏りっか立秋りっしゅう立冬りっとうまえ、とくに、立春の前の日のことをいいます。今年は、立春が2月3日になるので、節分は2月2日になります。


2月2日の節分にけて、絵本えほんのたなのとなりに、ミニコーナーをつくりました。

節分についてのほんかみしばい、おにがてくる本、まめの本がありますよ。

こどもミニコーナー「節分」

1月15日(金)に、日産自動車株式会社から、「第36回 日産 童話と絵本のグランプリ」で大賞を受賞した、童話と絵本をご寄贈いただきました。

今回ご寄贈いただいたのは、

童話の部大賞『なすびは何色?』 山本 泉/作 山田 真奈未/絵 と

絵本の部大賞作品 『くつやさんとおばけ』 いわさき さとこ/作・絵

の2作品です。

県立図書館と、県内各市町村の図書館等合わせて、132冊をご寄贈いただきました。

贈呈式は、県立図書館にて行われ、日産茨城会会長の加藤啓進氏(写真左側)にお越しいただきました。

贈呈式の写真

(左から加藤会長、山田館長)


ご寄贈いただいた本は、県内各図書館等に送付するとともに、県立図書館では貸出ができるように準備してから、こどもとしょしつへ並べます。

日産 童話と絵本のグランプリのホームページははこちら


画家がかである安野光雅さんが12月24日におくなりになっていたことがわかりました。94さいでした。

ABCエービーシーの本』や『たび絵本えほん』シリーズなどの絵本をつくったほかに、まどみちおさんのほんをかいたり、エッセイをかいたりしています。

こどもとしょしつのカウンターのちかくに、安野さんの本や安野さんについてかれた本をあつめました。

1月31日(日)まで展示てんじしています。

あんのみつまささんのほんの写真

葛飾北斎かつしかほくさい歌川広重うたがわひろしげなどの浮世絵のほかに、茨城県出身の横山大観よこやまたいかんの日本画など、海外でも知られている日本の作品があります。

そこで、日本の絵画や作家、絵画の歴史にまつわる本を集めました。

ティーンズコーナー おすすめ本「日本の名画」の写真

1月のおすすめ本のテーマは「あたらしいとし」です。

もちつき・はつもうで・たこあげなど、としこし・お正月しょうがつほんあつめました。

十二支じゅうにしの本や、2021年の干支えとである「うし」の本もありますよ。

「あたらしいとし」の写真

2021年1月4日(火)から11日(月)まで,こどもとしょしつで「としょかんおみくじ」をくことができます。

おみくじには,おすすめのラッキーブックがかれています。

ふだんはまない内容ないようほんあえるかもしれません。

図書館としょかんであたらしいとしうんだめし,チャレンジしてみてね!

「としょかんおみくじ あります」の写真

2022年のお知らせになります。

2020年のお知らせになります。

2019年のお知らせになります。

おといあわせ

いばらきけんりつとしょかん

でんわばんごう 029-221-5569