検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

明治文学全集 83  明治社会主義文学集 1

出版者 筑摩書房
出版年月 1977


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001050772308一般書918.6/207/83地下書庫館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000102868
書誌種別 図書
書名 明治文学全集 83  明治社会主義文学集 1
出版者 筑摩書房
出版年月 1977
ページ数 524p
大きさ 23cm
分類記号9版 918.6
分類記号10版 918.6
書名ヨミ メイジ ブンガク ゼンシュウ
注記 内容:現代の病根 田岡嶺雲著.無絃琴 高山樗陰著.畜生恋 白柳秀湖著.笛吹川 中里介山著.花外詩集 児玉花外著.他
言語区分 日本語



内容細目

1 嶺雲揺曳
田岡 嶺雲(1870~1912)/著
2 第二嶺雲揺曳(抄)
田岡 嶺雲(1870~1912)/著
3 現代の病根
田岡 嶺雲(1870~1912)/著
4 作家ならざる二小説家
田岡 嶺雲(1870~1912)/著
5 戦袍余塵
田岡 嶺雲(1870~1912)/著
6 樗陰遺稿
高山 樗陰/著
7 無絃琴
高山 樗陰/著
8 荒村遺稿(抄)
松岡 荒村/著
9 畜生恋
白柳 秀湖/著
10 黄昏
白柳 秀湖/著
11 駅夫日記
白柳 秀湖/著
12 食後
白柳 秀湖/著
13 今の所謂文筆の士
白柳 秀湖/著
14 吾人の見たる現時の文壇
白柳 秀湖/著
15 革命時代と文学
白柳 秀湖/著
16 鉄火石火(抄)
白柳 秀湖/著
17 笛吹川
中里 介山(1885~1944)/著
18 牧童
中里 介山(1885~1944)/著
19 乱調激韵
中里 介山(1885~1944)/著
20 水火の賦
中里 介山(1885~1944)/著
21 浅黄服の男
吉田 絃二郎(1886~1956)/著
22 師走の夜空
吉田 絃二郎(1886~1956)/著
23 社会主義詩集
児玉 花外/著
24 花外詩集
児玉 花外/著
25 あはれ霊なき人の子よ
小塚 空容/著
26 冬の蝶
大塚 甲山/著
27 涙花集
児玉 星人/著
28 戦争を呪ふ
山口 孤剣/著
29 硝煙
内海 信之/著
30 陳中詩篇
小杉 未醒/著
31 新流行歌集(抄)
添田 唖蝉坊/著
32 人間僅五十円
幽冥路/著
33 蝶ひらり
幽冥路/著
34 クエカ信徒の信念を懐ふ
高浜 長江/著
35 村の平和
野口 雨情/著
36 春の句
小川 芋銭/著
37 平民社時代
堺 利彦(1870~1933)/著
38 明治に於ける社会主義文学の勃興と展開
柳田 泉/著
39 明治文学の人民的動向
小田切 秀雄(1916~2000)/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。