検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

明治文学全集 26  根岸派文学集 

出版者 筑摩書房
出版年月 1981.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001050646387一般書918.6/207/26地下書庫館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000108458
書誌種別 図書
書名 明治文学全集 26  根岸派文学集 
出版者 筑摩書房
出版年月 1981.4
ページ数 481p
大きさ 23cm
分類記号9版 918.6
分類記号10版 918.6
書名ヨミ メイジ ブンガク ゼンシュウ
注記 年譜:p450~475
言語区分 日本語



内容細目

1 当世商人気質
饗庭 篁村/著
2 商人気質出板始末
饗庭 篁村/著
3 人の噂
饗庭 篁村/著
4 走馬灯
饗庭 篁村/著
5 魂胆
饗庭 篁村/著
6 面目玉
饗庭 篁村/著
7 堀出し物
饗庭 篁村/著
8 良夜
饗庭 篁村/著
9 駆落の駆落
饗庭 篁村/著
10 俳諧気違ひ
饗庭 篁村/著
11 大石真虎の伝
饗庭 篁村/著
12 軽妙集(抄)
南 新二/著
13 一夜漬人魚甘塩
南 新二/著
14 福笑ひ(抄)
南 新二/著
15 まはり灯篭
南 新二/著
16 軽口雑談春のやまやま(抄)
幸堂 得知/著
17 幸堂滑稽談(抄)
幸堂 得知/著
18 二夫婦
宮崎 三昧/著
19 塙団右衛門
宮崎 三昧/著
20 文章世界の陳言
森田 思軒/著
21 闇中政治家
原 抱一庵/著
22 月夜鴉
遅塚 麗水/著
23 佐渡の文覚
遅塚 麗水/著
24 篁村先生之伝
坪内 逍遥/著
25 饗庭篁村自記
坪内 逍遥/著
26 篁村伝の補遺
坪内 逍遥/著
27 南新二小伝
青々園/ほか著
28 幸堂得知翁追憶録(抄)
青々園/ほか著
29 三昧道人
抱一庵主人/著
30 〔思軒全集序文〕
徳富 蘇峰(1863~1957)/著
31 吾の昔より
原 抱一庵/著
32 記者生活三十七年の回顧(抄)
遅塚 麗水/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。