検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ふるさと文学館 第38巻  島根 

出版者 ぎょうせい
出版年月 1993.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001051087961一般書918.6/496/38地下書庫館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000130614
書誌種別 図書
書名 ふるさと文学館 第38巻  島根 
出版者 ぎょうせい
出版年月 1993.11
ページ数 653p
大きさ 22cm
ISBN 4-324-03805-8
分類記号9版 918.6
分類記号10版 918.6
書名ヨミ フルサト ブンガクカン
注記 内容:故郷の父 島村抱月著. 祭の日 須藤鐘一著. 鳥羽家の子供 田畑修一郎著. 人形の旅立ち 長谷川摂子著. 善さん 原石鼎著. 筆 森鴎外著. ぴいろ 安部宙之介著. 狐の子 駒田信二著. 雪の国 阿部知二著. 出雲 岡本太郎著. 神の塔(抄) 祖田浩一著. 新しい天体(抄) 開高健著. 時代屋の女房 怪談篇 村松友視著. 日の御崎村 木下夕爾著. 斐伊川 岡より子著. スサノ男 高田正七著. 出雲の漁村にて 古谷綱武著. 翡翠記(抄) 井川恭著. 濠端の住まい 志賀直哉著. 或る年の初夏に 里見〓著. 隠岐別府村の守吉 井伏鱒二著. イルティッシュ号の来た日 難波利三著. 伯耆から隠岐へ 小泉八雲著 銭本健二訳. 阿弥陀寺の比丘尼 小泉八雲著 仙北谷晃一訳. 河井寛次郎のこと 井上靖著 ほか21編
注記 監修:水上勉ほか
内容:故郷の父 島村抱月著. 祭の日 須藤鐘一著. 鳥羽家の子供 田畑修一郎著. 人形の旅立ち 長谷川摂子著. 善さん 原石鼎著. 筆 森鷗外著. ぴいろ 安部宙之介著. 狐の子 駒田信二著. 雲の国 阿部知二著. 出雲 岡本太郎著. 神の塔(抄) 祖田浩一著. 新しい天体(抄) 開高健著. 時代屋の女房 怪談篇 村松友視著. 日の御崎村 木下夕爾著. 斐伊川 岡より子著. スサノ男 高田正七著. 出雲の漁村にて 古谷綱武著. 翡翠記(抄) 井川恭著. 濠端の住まい 志賀直哉著. 或る年の初夏に 里見弴著. 隠岐別府村の守吉 井伏鱒二著. イルティッシュ号の来た日 難波利三著. 伯耆から隠岐へ 小泉八雲著 銭本健二訳. 阿弥陀寺の比丘尼 小泉八雲著 仙北谷晃一訳. 河井寛次郎のこと 井上靖著 ほか21編
言語区分 日本語



内容細目

1 故郷の父   9-10
島村 抱月(1871~1918)/著
2 祭の日   11-15
須藤 鐘一/著
3 鳥羽家の子供   16-38
田畑 修一郎(1903~1942)/著
4 人形の旅立ち   39-44
長谷川 摂子(1944~2011)/著
5 善さん   45-49
原 石鼎/著
6 筆   50
森 鴎外/著
7 ぴいろ   50
安部 宙之介/著
8 狐の子   53-72
駒田 信二/著
9 雲の国   73-97
阿部 知二/著
10 出雲   98-110
岡本 太郎(1911~1996)/著
11 神の塔(抄)   111-134
祖田 浩一(1935~)/著
12 新しい天体(抄)   135-145
開高健/著
13 時代屋の女房   怪談篇   146-242
村松 友視/著
14 日の御崎村   243
木下 夕爾/著
15 斐伊川   243-244
岡 より子/著
16 スサノ男   244-246
高田 正七/著
17 出雲の漁村にて   249-254
古谷 綱武/著
18 翡翠記(抄)   255-267
井川 恭/著
19 濠端の住まい   268-272
志賀 直哉/著
20 或る年の初夏に   273-288
里見 弴/著
21 隠岐別府村の守吉   289-293
井伏 鱒二/著
22 イルティッシュ号の来た日   294-338
難波 利三/著
23 伯耆から隠岐へ   339-380
小泉 八雲/著 銭本 健二/訳
24 阿弥陀寺の比丘尼   381-387
小泉 八雲/著 仙北谷 晃一(1933~2008)/訳
25 河井寛次郎のこと   388-393
井上 靖/著
26 暮春の故郷を訪うて   394
千家 元麿(1888~1948)/著
27 潜戸から潜戸へ(抄)   395-396
入沢 康夫(1931~)/著
28 白い鳥の神話   397
キムラ フジオ/著
29 碧雲湖棹歌   398
永坂 石〓/著
30 松江   398
阪本 越郎/著
31 思ひ出の町   399-401
岡本 かの子/著
32 手帳の記   402-410
斎藤 茂吉/著
33 三隅の桜   411-412
芝木 好子(1914~1991)/著
34 鯉の住む町   413
薮田 義雄/著
35 乙女峠   維新と切支丹殉教   414-424
井出 孫六/著
36 隠岐の怒涛   425-432
加藤 楸邨/著
37 波紋   433-447
伊藤 佐喜雄/著
38 津和野の鷺   448-474
塩見 佐恵子/著
39 鉛の華   475-508
野津 泱/著
40 置き文   509-566
中里 恒子/著
41 小林如泥   567-578
石川 淳/著
42 血族団欒   579-592
石田 登/著
43 津和野物語(抄)   593-603
三浦 浩/著
44 生きよ私の如く   604-605
松本 淳三/著
45 岬の扇   605
木島 俊太郎/著
46 鬼   605-606
郷原 宏/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。