検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日夏耿之介全集 第8巻  随筆・創作 

著者名 日夏 耿之介(1890~1971)/著
著者名ヨミ ヒナツ コウノスケ
出版者 河出書房新社
出版年月 1978


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001051819512一般書911.5/904/8地下書庫禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000133864
書誌種別 図書
書名 日夏耿之介全集 第8巻  随筆・創作 
著者名 日夏 耿之介(1890~1971)/著
著者名ヨミ ヒナツ コウノスケ
出版者 河出書房新社
出版年月 1978
ページ数 641p
大きさ 27cm
分類記号9版 918.68
分類記号10版 918.68
書名ヨミ ヒナツ コウノスケ ゼンシュウ
注記 内容:随筆 日録 対話 戯曲 小説 短歌 俳句・俳文 日夏耿之介著作目録 日夏耿之介年譜
注記 監修:矢野峰人ほか
言語区分 日本語



内容細目

1 落日を漁る少年   5-12
2 私の中学時代   12-16
3 火戯記   16-18
4 私の受けてきた教育   19-29
5 亡父を祭る文   29-31
6 母を偲ぶの記   31-37
7 飯田之記   37-39
8 飯田かたぎ   40-59
9 仲之町随筆   59-62
10 ほととぎすを聴くの記   62-65
11 白山御殿町   65-74
12 養神亭の浴室   74-77
13 湯ケ島記   77-80
14 岐蘇の旅   80-83
15 病窓雑誌   83-86
16 鵠沼之記   86-88
17 印矩巷談   88-91
18 水鶏の宿   91-93
19 馬琴の手紙   93-96
20 美しき書籍の話   96-99
21 限定本のおもひ出   99-103
22 稀本ばなし   103-105
23 春・季感・女詩人   105-109
24 秋の抒情詩   109-113
25 俳話詩語   114-123
26 紅葉が句の「拵へ」   123-132
27 漱石余裕俳諧   132-140
28 荷風俳諧の粋   140-146
29 黄眠草堂随録   146-153
30 月世界の男   153-157
31 秋香記   157-159
32 文房之記   159-164
33 新拾古玩記   164-167
34 二蓬   167-168
35 羅山   168-171
36 蘭菊   171-173
37 学問的寄与   173-177
38 学問恋愛モラルその他   177-190
39 鴎外先生の墓に詣づるの記   190-192
40 俊髦亡ぶ   192-197
41 我鬼窟主人の死   197-204
42 吉江喬松博士と自分   204-211
43 吉江先生の臨終   211-213
44 怒る徳富蘆花   214-217
45 当流の艶隠者   217-220
46 センスのある人   221-223
47 与謝野晶子さんが逝かれた   223-229
48 杢太郎情調   229-233
49 詩集「沙金」   233-236
50 愛の詩集   236-239
51 三人の少年詩人   239-255
52 炉辺子の墓に詣るの記   255-258
53 仮面に集つた人々   258-261
54 囘想の象徴詩派   262-271
55 長谷川潔   271-274
56 鐡斎学人   274-276
57 菱田春草に就て   276-280
58 病間日記   283-285
59 さ月日記   285-288
60 朱夏日記   288-290
61 香母亭日記   290-294
62 山荘記   295-299
63 山荘日記   299-309
64 聴雪廬日記   309-313
65 聴雪廬日記鈔   313-317
66 栗里亭記   317-320
67 お城下日記   320-322
68 秋霖日記   322-326
69 林を出づるの記   326-328
70 凝花村舎記   328-331
71 雪後庵援筆   331-334
72 文永寺   335-337
73 ふづき風流   338-340
74 市民日記   340-343
75 読書日記   343-346
76 榴花深処日録   346-353
77 神経文学遊談   357-361
78 詩榻茶談   361-367
79 源氏伝授   371-374
80 古神像   375-378
81 魔界頽るるの記   378-383
82 呉竹さう紙   383-384
83 美の遍路   387-400
84 竹枝町巷談   403-493
85 病艸子   497-504
86 文人画風   505-525
87 婆羅門俳諧   529-538
88 我句独註   539-546
89 俳諧自我註   546-547
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。