検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中世説話 1 日本文学研究大成  

著者名 藤本 徳明/編
著者名ヨミ フジモト,アキラ
出版者 国書刊行会
出版年月 1992.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001051393625一般書910.8/31/6人文9(91)館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000141860
書誌種別 図書
書名 中世説話 1 日本文学研究大成  
日本文学研究大成
著者名 藤本 徳明/編
著者名ヨミ フジモト,アキラ
出版者 国書刊行会
出版年月 1992.4
ページ数 349p
大きさ 22cm
ISBN 4-336-03083-9
分類記号9版 913.47
分類記号10版 913.47
書名ヨミ チュウセイ セツワ
注記 文献:p346~349
件名1 説話文学
言語区分 日本語



内容細目

1 中世仏教説話集と法語   5-15
今成 元昭/著
2 説話集の世界   16-20
大隅 和雄/著
3 偽悪の伝統   21-29
益田 勝実(1923~2010)/著
4 説草と仏教説話集の成立   30-36
永井 義憲/著
5 往生の文学   37-46
小林 保治(1938~)/著
6 古鈔本系『宝物集』の成立期   47-58
小泉 弘(1915~)/著
7 増賀と寂心   59-70
三木 紀人(1935~)/著
8 愛欲と不浄観   71-82
藤本 徳明/著
9 怨み深き女生きながら鬼になる事   83-95
久保田 淳/著
10 『閑居友』の成立過程に関する一試論
青山 克彌/著
11 無住の「聖財集」をめぐって   109-121
山田 昭全/著
12 西行的人間と西行好みの人間   122-132
西尾 光一/著
13 『撰集抄』形成私論   133-146
小島 孝之/著
14 説話・縁起の作者   147-157
池上 洵一(1937~)/著
15 安居院と東国   158-172
福田 晃/著
16 日本仏伝文学成立試論   173-183
黒部 通善/著
17 「行基菩薩遺誡」考   184-197
木下 資一/著
18 慶政上人と仏画   198-210
原田 行造/著
19 親鸞と女性   211-218
河合 隼雄/著
20 「乃至童子の戯れに」考   219-232
廣田 哲通/著
21 無明法性のこと   233-246
牧野 和夫(1949~)/著
22 中世神話論の可能性   247-258
徳田 和夫/著
23 箕面関連説話考   259-267
志村 有弘/著
24 中世南都の宗教と芸能   268-280
阿部 泰郎(1953~)/著
25 絵解きに関する覚書・1   281-290
林 雅彦/著
26 中世における「無縁」の意義   291-301
網野 善彦/著
27 乞食の変奏   302-312
山折 哲雄/著
28 閑居と漂泊   313-320
桜井 好朗/著
29 「異香」と「舐る」   321-327
黒田 日出男/著
30 筑土鈴寛と超世の霊童   328-332
小松 和彦/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。