蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001450806 | 一般書 | 930.2/ハヤ/ | 地下書庫 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ゼロから話せるフランス語 : 会話…
川口 裕司/著,…
ヒトラーのオリンピックに挑んだ若者…
ダニエル・ジェイ…
ジェンダーの比較映画史 : 「国家…
川口 恵子( 映…
タンタンとピカロたち
エルジェ/作,川…
タンタンとアルファアート
エルジェ/作,川…
タンタンのコンゴ探険
エルジェ/作,川…
タンタンソビエトへ
エルジェ/作,川…
タンタンアメリカへ
エルジェ/作,川…
シドニー行き714便
エルジェ/作,川…
金のはさみのカニ
エルジェ/作,川…
おうじさまの1・2・3
サン=テグジュペ…
おうじさまのいちにち
サン=テグジュペ…
ぼくのおともだち
サン=テグジュペ…
ぼくはおうじさま
サン=テグジュペ…
ゼロから話せるフランス語 : 会話…
川口 裕司(19…
オトカル王の杖
エルジェ/作,川…
かけた耳
エルジェ/作,川…
こりないふたり
エルジェ/作,ほ…
ビーカー教授事件
エルジェ/作,川…
とことんいたずら
エルジェ/作,ほ…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001661542 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
英米小説の読み方・楽しみ方 |
著者名 |
林 文代(1948~)/編
田尻 芳樹(1964~)/ほか著
|
著者名ヨミ |
ハヤシ フミヨ タジリ ヨシキ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2009.2 |
ページ数 |
202p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
978-4-00-022280-8 |
分類記号9版 |
930.26 |
分類記号10版 |
930.26 |
書名ヨミ |
エイベイ ショウセツ ノ ヨミカタ タノシミカタ |
注記 |
作品リスト:p197~202 |
内容紹介 |
内容紹介:小説を読むとは? 19世紀から20世紀後半の英米小説と映像化された作品を取り上げ、5人の研究者がさまざまな切り口で「読み方・楽しみ方」を語る。東京大学教養学部の「テーマ講義」をもとに書籍化。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈林文代〉1948年生まれ。東京大学大学院総合文化研究科教授。専門は英米文学、メディア・コミュニケーション論。著書に「迷宮としてのテクスト」など。 |
件名1 |
小説(イギリス)
|
件名2 |
小説(アメリカ)
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる