検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

エジプト    

著者名 伊能 武次(1948~)/著
著者名ヨミ イノウ タケジ
出版者 朔北社
出版年月 2001.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001000433290一般書312.4/イノ/閉架積層館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000754927
書誌種別 図書
書名 エジプト    
副書名 転換期の国家と社会
著者名 伊能 武次(1948~)/著
著者名ヨミ イノウ タケジ
出版者 朔北社
出版年月 2001.7
ページ数 216p
大きさ 20cm
ISBN 4-931284-71-X
分類記号9版 312.42
分類記号10版 312.42
書名ヨミ エジプト
副書名ヨミ テンカンキ ノ コッカ ト シャカイ
内容紹介 内容紹介:長年エジプト社会を、主として政治的側面から観察してきた著者が、転換期エジプト社会の現状について、もっとも変化の激しかった経済政策と対外関係を中心に分析。わが国で数少ない本格的地域研究書。
著者紹介 著者紹介:1948年千葉県生まれ。東京都立大学大学院社会科学研究科博士課程修了。和洋女子大学人文学部国際社会学科教授。編著書に「アラブ世界の政治力学」「現代中東の国家と地方」など。
件名1 エジプト-政治・行政
言語区分 日本語



内容細目

1 くまと車掌   12-26
木内 高音/著
2 黒い小猫   27-43
鈴木 三重吉/著
3 壇の浦の鬼火   44-57
下村 千秋/著
4 文鳥   58-66
堤 文子/著
5 ある日の鬼ケ島   67-83
江口 渙/著
6 清造と沼   84-94
宮島 資夫/著
7 桃色リボン   95-102
丹野 てい子/著
8 水菓子屋の要吉   103-113
木内 高音/著
9 すいかどろぼう   114-119
上司 小剣/著
10 三びきの小牛   120-132
細田 民樹/著
11 小川の葦   133-140
坪田 譲治/著
12 ゴム長ぐつ   141-150
狩野 りつ子/著
13 かばんを追っかける話   151-164
小野 浩(1894~)/著
14 悪魔の宝   165-181
豊島 与志雄/著
15 赤いガラスの宮殿   182-193
小川未明/著
16 童謡の部   194-231
17 児童作品の部   232-251
18 赤い鳥の歴史的背景   252-272
鳥越 信(1929~2013)/著
19 十周年を迎えて   273-276
鈴木 三重吉/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。