検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

埴谷雄高全集 1  不合理ゆえに吾信ず 

著者名 埴谷 雄高/著
著者名ヨミ ハニヤ ユタカ
出版者 講談社
出版年月 1998.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001000140515一般書918.6/ハニ/1人文9(91)禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000182019
書誌種別 図書
書名 埴谷雄高全集 1  不合理ゆえに吾信ず 
著者名 埴谷 雄高/著
著者名ヨミ ハニヤ ユタカ
出版者 講談社
出版年月 1998.4
ページ数 637p
大きさ 22cm
ISBN 4-06-268051-3
分類記号9版 918.68
分類記号10版 918.68
書名ヨミ ハニヤ ユタカ ゼンシュウ
注記 内容:不合理ゆえに吾信ず 洞窟 台湾遊記 ドストエフスキイの方法 素朴なものへの感動 小説に肉迫 ラムボオ素描 花田清輝『復興期の精神』 花田清輝『錯乱の論理』 即席演説 太宰治、追悼 意識 寂寥 売れない賞 何故書くか 中村真一郎『シオンの娘等』 野間宏『青年の環』第一部 断崖病 潔癖症 ものいうオルゴール あらゆる発想は明晰であるということについて ノーマン・メイラー『裸者と死者』 虚空 武田泰淳『異形の者』 煙草のこと ほか51編
言語区分 日本語



内容細目

1 不合理ゆえに吾信ず   11-95
2 洞窟   96-140
3 台湾遊記   141-144
4 ドストエフスキイの方法   145-151
5 素朴なものへの感動   152-153
6 小説に肉迫   154
7 ラムボオ素描   155-172
8 花田清輝『復興期の精神』   173-174
9 花田清輝『錯乱の論理』   175
10 即席演説   176-184
11 太宰治、追悼   185-187
12 意識   188-211
13 寂寥   212-217
14 売れない賞   218-220
15 何故書くか   221-227
16 中村真一郎『シオンの娘等』   228-229
17 野間宏『青年の環』1   230-236
18 断崖病   237-238
19 潔癖症   239-241
20 ものいうオルゴール   242-244
21 あらゆる発想は明晰であるということについて   245-259
22 ノーマン・メイラー『裸者と死者』   260-262
23 虚空   263-290
24 武田泰淳『異形の者』   291-292
25 煙草のこと   293-305
26 野間宏『青年の環』2   306-309
27 トルキスタン旅行   310-311
28 探偵小説の運命   312-316
29 心臓病について   317-323
30 政治をめぐる断想   324-335
31 偽書と神話   336-343
32 一枚のエルンストの絵に   344-348
33 安部公房『壁』   349-352
34 ニヒリズムとデカダンス   353-366
35 椎名麟三『赤い孤独者』   367-368
36 現代に生きる苦闘   369-371
37 平和投票   372-387
38 『鎮魂歌』のころ   388-391
39 椎名麟三『永遠なる序章』   392-397
40 あまりに近代文学的な   398-404
41 安部公房のこと   405-408
42 武田泰淳小論   409-414
43 弔詞   415-416
44 びいどろ学士   417-419
45 探偵小説の新領域   420-426
46 荒正人   427-430
47 本多秋五   431-434
48 『禁色』を読む   435-439
49 石川淳の顔   440-442
50 観念の自己増殖   443-454
51 三冊の本と三人の人物   455-458
52 堀辰雄   459-462
53 大井広介夫人   463-471
54 農業綱領と『発達史講座』   472-479
55 歴史のかたちについて   480-491
56 臓器感覚   492-496
57 二十世紀文学   497-500
58 一九五四年十大ニュース   501-508
59 還元的リアリズム   509-519
60 迷路のなかの継走者   520-524
61 対立者の論理   525-530
62 ロビンソンの読書   531-537
63 批評基準の退化   538-544
64 アンドロメダ星雲   545-549
65 「近代文学」創刊まで   550-579
66 詩人の或る時期   580-584
67 島尾敏雄を送る   585-586
68 加藤周一『ある旅行者の思想』   587-588
69 椎名麟三『美しい女』   589-590
70 長篇の時代   591-594
71 武田泰淳『風媒花』   595-599
72 光速者   600-601
73 灰色の人生   602-605
74 自己消費の情熱   606-610
75 島尾敏雄『われ深きふちより』   611-612
76 病歴   613-615
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。