検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

武士道全書 別巻   

著者名 佐伯 有義/〔ほか〕編集
著者名ヨミ サエキ,アリヨシ
出版者 国書刊行会
出版年月 1998.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001000068971一般書156.0/サエ/13人文1(15)禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000227349
書誌種別 図書
書名 武士道全書 別巻   
著者名 佐伯 有義/〔ほか〕編集
著者名ヨミ サエキ,アリヨシ
出版者 国書刊行会
出版年月 1998.8
ページ数 408p
大きさ 22cm
分類記号9版 156.08
分類記号10版 156.08
書名ヨミ ブシドウ ゼンショ
注記 監修:井上哲次郎|初版:時代社 昭和17~19年刊|復刻
件名1 武士道
言語区分 日本語



内容細目

1 兵法雄鑑微妙至善巻   1-10
北条 氏長/著
2 美言残滴   11-64
山鹿 高補/著
3 樞密要論之抄(抄)   65-97
有沢 致貞/著
4 諸士心得   98-110
有沢 致貞/著
5 日本伝治乱要決   111-145
高山 健貞/著
6 日本伝守行矩   146-158
高山 健貞/著
7 君則   159-217
近藤 篤/著
8 兵家茶話(抄)   218-232
日夏 繁高/著
9 南亭余韻(抄)   233-349
上杉 治憲/著
10 細川頼之訓諭   350-351
11 黒田如水教諭   352-355
12 加藤清正七箇条   356-357
13 鳥居元忠訓誨   358-360
14 黒田長政家法   361-368
15 土井利勝遺訓   369-374
16 島津家久訓誡   375-376
17 細川家訓   377-386
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。