蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000254688 | 一般書 | 509.6/オノ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000610893 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
国際標準化時代の実践FTA手法 |
副書名 |
信頼性,保全性,安全性解析と品質保証 |
著者名 |
小野寺 勝重/著
|
著者名ヨミ |
オノデラ カツシゲ |
出版者 |
日科技連出版社
|
出版年月 |
2000.6 |
ページ数 |
195p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-8171-3042-3 |
分類記号9版 |
509.6 |
分類記号10版 |
509.6 |
書名ヨミ |
コクサイ ヒョウジュンカ ジダイ ノ ジッセン エフティ-エ- シュホウ |
副書名ヨミ |
シンライセイ ホゼンセイ アンゼンセイ カイセキ ト ヒンシツ ホショウ |
内容紹介 |
内容紹介:FTA手法の実践的実施手順を理解し、製品の品質改善と信頼性向上に役立てるため、FTA活用事例約70の調査に基づいて解説。98年刊「グローバルスタンダード時代における実践FMEA手法」の姉妹編。〈ソフトカバー〉 |
著者紹介 |
著者紹介:山形大学工学部電気工学科卒業。日立製作所勤務を経て、現在、IEC(国際電気標準会議),TC56(信頼性・保全性)委員、茨城大学工学部講師。著書に「保全性設計技術」など。 |
件名1 |
信頼性(工学)
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる