検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

社会学部開校記念論文集    

著者名 流通経済大学社会学部開校記念論文集編集委員会/編集
著者名ヨミ リュウツウ ケイザイ ダイガク シャカイガクブ カイコウ キネン ロンブンシュウ ヘンシュウ イインカイ
出版者 流通経済大学出版会
出版年月 1989


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001053584874一般○茨イ304/19/閉架積層館外可在庫 
2 県立図書館001052546445郷土図書L304/19/郷土資料室禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000390988
書誌種別 郷土資料図書
書名 社会学部開校記念論文集    
著者名 流通経済大学社会学部開校記念論文集編集委員会/編集
著者名ヨミ リュウツウ ケイザイ ダイガク シャカイガクブ カイコウ キネン ロンブンシュウ ヘンシュウ イインカイ
出版者 流通経済大学出版会
出版年月 1989
ページ数 864p
大きさ 22cm
分類記号9版 041.3
分類記号10版 041.3
書名ヨミ シャカイガクブ カイコウ キネン ロンブンシュウ
注記 文献:章末
郷土分類 304
言語区分 日本語



内容細目

1 意味の深みへ
2 社会的勢力の認知と自己開示との関連について
3 自治体行政の動向と課題
4 昭和天皇の重体・死去に伴う自粛・記帳行動
5 心理・教育相談における親面接
6 N・ルーマンの法概念
7 学校病理の実態把握と調査研究法について
8 ウェーバーとテクノロジー文明
9 多元的職業評価の構造
10 バーナードの組織論
11 女性の余暇活動を通しての社会参加に関する研究-新居浜市『婦人に関する男女の意識調査』の時析結果より-
12 中国国営企業における所有権と経営権の分離
13 日本の有給休暇制度の特質
14 戦後日本における消費社会の状況について-プライヴァタイゼーション論との関連で-
15 1992年EC単一市場の形成と運輸規制政策
16 フランスにおける企業内組合活動権の展開1
17 日本的労使関係および日本的労使関係論の検討
18 米国における物流管理の展開と諸問題
19 地域福祉における住民参加に関する一考察
20 青少年団体指導者に関する実証的研究
21 学習援助システムの構築に向けて-公民館経営に関する考察を通して-
22 Community education:A challenge to internationalism in Japan
23 コミュニティ形成と学習課題に関する研究
24 オンサイト型イオン交換膜法塩素発生プロセスの開発とその経済性の評価
25 技術の中の安全性・信頼性
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。