検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

百歳のかたりべ    

著者名 羽成 力夫(1943~)/著
著者名ヨミ ハナリ リキオ
出版者 筑波書林
出版年月 1991.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001052137161郷土図書L202/ツチ/閉架禁帯出在庫  ×
2 県立図書館001052485586郷土図書L202/ツチ/郷土資料室禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000392798
書誌種別 郷土資料図書
書名 百歳のかたりべ    
副書名 木田余の昔ばなし
著者名 羽成 力夫(1943~)/著
著者名ヨミ ハナリ リキオ
出版者 筑波書林
出版年月 1991.3
ページ数 139p
大きさ 19cm
書名ヨミ ヒャクサイ ノ カタリベ
副書名ヨミ キダマリ ノ ムカシバナシ
件名1 土浦市
郷土分類 202
言語区分 日本語



内容細目

1 生立と嫁入り   1-5
2 寺子屋そして小学校   6-9
3 木田余町昔話・そして現代   10-13
4 館蛍(たでぼたる)   14-17
5 用水事業   18-22
6 主人徳太郎   23-29
7 父親との出逢いそして別れ   30-33
8 黄門橋   34-38
9 おご様   39-43
10 米作りと一粒の尊さ   44-48
11 霞ケ浦と筑波山   49-52
12 泉の観音様と三人娘   53-58
13 梅干・納豆・味噌作り   59-62
14 三波春夫   63-69
15 丑虎合戦   70-77
16 渡り初めと八間道路   78-82
17 赤池と陸前浜街道   83-87
18 木田余小町   88-91
19 はた織り   92-95
20 一九夜様   96-101
21 青麻神社   102-105
22 暴れ神輿   106-112
23 戦争とアメリカ主義   113-117
24 土浦の大水   118-120
25 医師・桜井先生   121-126
26 旅の思い出   127-137
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。