検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

風羅念仏にさすらう    

著者名 沢木 美子(1946~)/著
著者名ヨミ サワキ ミネ
出版者 翰林書房
出版年月 1999.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001000187722一般書911.3/サワ/地下書庫館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000394012
書誌種別 図書
書名 風羅念仏にさすらう    
副書名 口語俳句の祖惟然坊評伝
著者名 沢木 美子(1946~)/著   岐阜県関市/編修
著者名ヨミ サワキ ミネ ギフケン セキシ
出版者 翰林書房
出版年月 1999.3
ページ数 427p
大きさ 20cm
ISBN 4-87737-060-9
分類記号9版 911.33
分類記号10版 911.33
書名ヨミ フウラ ネンブツ ニ サスラウ
副書名ヨミ コウゴ ハイク ノ ソ イゼン ボウ ヒョウデン
注記 広瀬惟然略年譜:p416~420
内容紹介 内容紹介:破れ笠に、うす汚れた衣服をまとい、「古池に~、蛙飛び込む水の音~、ナムアミダブツ、ナムアミダ…」と風羅念仏を唱えて、飄々と行脚した惟然坊。その生涯を余すところなく描き出す。風羅念仏音譜つき。
著者紹介 著者紹介:〈沢木〉岐阜県生まれ。関市教育委員会勤務を経て、現在、関市惟然記念館勤務。俳人。著書に「弁慶庵と惟然さん」がある。
言語区分 日本語



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。