蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
モーツァルトの肖像をめぐる15章
|
著者名 |
高階 秀爾/著
|
著者名ヨミ |
タカシナ シュウジ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
1995.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001051897807 | 一般書 | 723/632/ | 地下書庫 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Mozart Wolfgang Amadeus 絵画-歴史 肖像画
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000407020 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
モーツァルトの肖像をめぐる15章 |
著者名 |
高階 秀爾/著
|
著者名ヨミ |
タカシナ シュウジ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
1995.11 |
ページ数 |
254p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-09-386001-7 |
分類記号9版 |
723 |
分類記号10版 |
723 |
書名ヨミ |
モ-ツァルト ノ ショウゾウ オ メグル ジュウゴショウ |
内容紹介 |
内容紹介:モーツァルトの肖像画は全部で14点ある。それらを1点ずつ取り上げて美術史的に論じたエッセイ。モーツァルト像を出発点として、西欧美術史上の作品を中心に肖像画にまつわる諸問題も論ずる。* |
著者紹介 |
著者紹介:1932年東京都生まれ。東京大学教養学部卒業。美術史家、美術評論家。国立西洋美術館館長。東京大学名誉教授。著書に「名画を見る眼」「ルネッサンスの光と闇」など。 |
件名1 |
絵画-歴史
|
件名2 |
肖像画
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる