蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001051658704 | 一般書 | 772/145/ | 地下書庫 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000407242 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
芸能文化の風姿 |
副書名 |
その曙から成熟へ |
著者名 |
児島 建次郎(1941~)/著
|
著者名ヨミ |
コジマ ケンジロウ |
出版者 |
雄山閣出版
|
出版年月 |
1996.3 |
ページ数 |
243p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-639-01354-X |
分類記号9版 |
772.1 |
分類記号10版 |
772.1 |
書名ヨミ |
ゲイノウ ブンカ ノ フウシ |
副書名ヨミ |
ソノ アケボノ カラ セイジュク エ |
内容紹介 |
内容紹介:雅楽・田楽・猿楽・能・浄瑠璃など日本芸能の源流・伝承・発展過程、またその特質を時代の文化の全体像の中で明らかにし、世阿弥や近松など、芸能創作者の創作過程の秘奥に迫る。 |
著者紹介 |
著者紹介:1941年愛媛県生まれ。日本大学卒業。NHK入局。NHKスペシャルなどのプロデュース・アナウンスを手がけ、古代文化や芸能文化を紹介。著書に「祈りの舞」「飛鳥・天平の華」など。 |
件名1 |
芸能-歴史
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる