検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ヒバクシャ・シネマ    

著者名 ミック・ブロデリック/編著
著者名ヨミ ミック ブロデリック
出版者 現代書館
出版年月 1999.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001000135366一般書778.2/ブロ/地下書庫館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

映画-日本 原子爆弾

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000441791
書誌種別 図書
書名 ヒバクシャ・シネマ    
副書名 日本映画における広島・長崎と核のイメージ
著者名 ミック・ブロデリック/編著   柴崎 昭則/訳   和波 雅子(1962~)/訳
著者名ヨミ ミック ブロデリック シバサキ,アキノリ ワナミ マサコ
出版者 現代書館
出版年月 1999.8
ページ数 268p
大きさ 22cm
ISBN 4-7684-6759-8
分類記号9版 778.21
分類記号10版 778.21
書名ヨミ ヒバクシャ シネマ
副書名ヨミ ニホン エイガ ニ オケル ヒロシマ ナガサキ ト カク ノ イメ-ジ
注記 原書名:Hibakusha cinemaの抄訳
内容紹介 内容紹介:日本映画は原爆をどう描いてきたのか。原爆や核に対する大衆文化の反応として映画をとらえ、「AKIRA」「黒い雨」「ゴジラ」「はだしのゲン」「八月の狂想曲」など様々な作品を取り上げ考察した論文集。
著者紹介 著者紹介:〈ブロデリック〉1959年生まれ。オーストラリア・フィルム・コミッション出版コーディネーター。
件名1 映画-日本
件名2 原子爆弾
言語区分 日本語



内容細目

1 もののあわれ   28-47
ドナルド・リチー/著
2 ゴジラと日本の悪夢   48-66
チョン・A・ノリエガ/著
3 日本のマンガとアニメーション   67-84
ベン・クロフォード/著
4 Akira   85-96
フリーダ・フライバーグ/著
5 占領期の日本映画が描いた原爆
平野 共余子(1952~)/著
6 中心にあるかたまり   111-144
阿部・マーク・ノーネス/著
7 極端な無垢の時代   145-158
リンダ・C・アーリック/著
8 黒沢明と核時代   159-181
ジェームズ・グッドウィン/著
9 抑制された表現   182-198
ジョン・T・ドーシィ/著 松岡 直美/著
10 死と乙女   199-253
マヤ・モリオカ・トデスキーニ/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。