検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

常磐国際紀要 第3号   

著者名 常磐大学国際学部/編
著者名ヨミ トキワ ダイガク コクサイガクブ
出版者 常磐大学国際学部
出版年月 1999.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001052765805郷土図書L050.6/4/3閉架禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000473230
書誌種別 郷土資料図書
書名 常磐国際紀要 第3号   
副書名 常磐大学国際学部紀要
著者名 常磐大学国際学部/編
著者名ヨミ トキワ ダイガク コクサイガクブ
出版者 常磐大学国際学部
出版年月 1999.3
ページ数 160p
大きさ 26cm
分類記号9版 051.1
書名ヨミ トキワ コクサイ キヨウ
副書名ヨミ トキワ ダイガク コクサイガクブ キヨウ
郷土分類 050.6
言語区分 日本語



内容細目

1 オーストラリアの大学における授業評価システム   1-21
北根 精美/著
2 在日外国人労働者の精神健康についての研究   23-38
中島 聡美/その他著 松崎 一葉(1960~)/著
3 from Silence to voice A Research Projest on Learner-Centered Curricula and Implications for International Communication   39-54
柳田 恵美子/著
4 「レーニン号」事件と日本の対応   55-72
波多野 勝/著 飯森 明子/著
5 「全方位外交」とその後の日本外交-1970年代末における日本外交路線の転換-   73-100
加藤 淳平/著
6 ウクライナ国営企業の経営改善策(華僑系企業との経営比較)   101-113
久保田 政純(1943~)/著
7 ヴィジュアル・ポエトリィ覚え書き   115-127
上村 弘雄/著
8 Distance Education and Developing Nations:Global Learning or Globaloney?   129-135
John R.Wennersten/著
9 第41回国際アルタイ学会   137-144
岡田 英弘/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。