蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
県立図書館 | 001050850104 | 一般書 | 319/78/ | 閉架三丸書 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1001000563503 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
対ソ外交読本 |
| 著者名 |
自由アジア社編集局/編
|
| 著者名ヨミ |
ジユウ アジアシャ.ヘンシュウキョク |
| 出版者 |
自由アジア社
|
| 出版年月 |
1955 |
| ページ数 |
205p |
| 大きさ |
19cm |
| 書名ヨミ |
タイソ ガイコウ ドクホン |
| 注記 |
内容:終戦十年の冷戦(佐藤尚武) 対ソ外交はどうあるべきか(杉原荒太) 日ソ国交回復の方式と条件(田村幸策) 経済体制と貿易政策(伊部政一) モロトフの饗宴(渡辺善一郎) 戦後ソ連の対日政策の変遷(都倉栄二) ソ連圏の経済政策(松井英一) ソ連邦の「力の政策」(甲谷悦雄) チチエリンからブルガ-ニンまで(堀毛一麿) 歯舞諸島と南千島の帰属問題(自由アジア社編集局) |
| 件名1 |
ロシア-対外関係
|
| 言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる