検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中世衣生活誌    

著者名 徳井 淑子(1949~)/編訳
著者名ヨミ トクイ ヨシコ
出版者 勁草書房
出版年月 2000.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001000211076一般書383.1/トク/閉架積層館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

383.1 383.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000589699
書誌種別 図書
書名 中世衣生活誌    
副書名 日常風景から想像世界まで
著者名 徳井 淑子(1949~)/編訳
著者名ヨミ トクイ ヨシコ
出版者 勁草書房
出版年月 2000.4
ページ数 216,30p
大きさ 20cm
ISBN 4-326-85167-8
分類記号9版 383.1
分類記号10版 383.1
書名ヨミ チュウセイ イセイカツシ
副書名ヨミ ニチジョウ フウケイ カラ ソウゾウ セカイ マデ
内容紹介 内容紹介:子どもは何を着たか? 働く人の服装は? 下着・寝具の状況は? 宮廷と都市、男と女、青と黒など衣をめぐる規範と想像力とは? ものから伝承・文学の地平まで、衣を通して中世世界が息づくアナール学派の論集。
著者紹介 著者紹介:1949年宇都宮市生まれ。お茶の水女子大学大学院人間文化研究科博士課程満期退学。パリ第四大学留学。現在、お茶の水女子大学助教授。著書に「服飾の中世」がある。
件名1 服装-歴史
言語区分 日本語



内容細目

1 巻き紐から衣服へ   1-46
ダニエル・アレクサンドル―ビドン/著 徳井 淑子(1949~)/訳 伊藤 亜紀(1967~)/訳
2 生活の白布・身体の白布   47-66
フランソワーズ・ピポニエ/著 徳井 淑子(1949~)/訳
3 中世の図像からみた仕事着の誕生   67-92
ペリーヌ・マーヌ/著 徳井 淑子(1949~)/訳
4 都市の布と宮廷の布   93-122
フランソワーズ・ピポニエ/著 徳井 淑子(1949~)/訳
5 青から黒へ   123-142
ミシェル・パストゥロー/著 徳井 淑子(1949~)/訳 伊藤 亜紀(1967~)/訳
6 ズボンをめぐる争い   143-180
ピエール・ビュロー/著 徳井 淑子(1949~)/訳 伊藤 理奈/訳
7 ベルールの『トリスタン物語』における衣服の形象価値   181-204
フランソワ・リゴロ/著 徳井 淑子(1949~)/訳
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。