検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アジアのアイデンティティー  シリーズ国際交流 4   

著者名 石井 米雄(1929~2010)/編
著者名ヨミ イシイ ヨネオ
出版者 国際文化交流推進協会
出版年月 2000.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001000216083一般書220/イシ/閉架積層館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000591216
書誌種別 図書
書名 アジアのアイデンティティー  シリーズ国際交流 4   
シリーズ国際交流
著者名 石井 米雄(1929~2010)/編
著者名ヨミ イシイ ヨネオ
出版者 国際文化交流推進協会
出版年月 2000.4
ページ数 211p
大きさ 19cm
ISBN 4-634-47140-X
分類記号9版 220
分類記号10版 220
書名ヨミ アジア ノ アイデンティティ-
内容紹介 内容紹介:21世紀は本当に「アジアの世紀」なのか? 地球規模に広範囲で、宗教も言葉も生活も異なるアジアの中での、日本人の位置とは? アジアと日本の歴史から未来の関係を問う。『国際交流』の特集を再編集。〈ソフトカバー〉
著者紹介 著者紹介:1929年生まれ。神田外語大学学長。京都大学名誉教授。東南アジア史専攻。著書に「メコン」「タイ近世史研究序説」などがある。
件名1 東洋史
件名2 アジア-対外関係
言語区分 日本語



内容細目

1 「アジア」とは何か   4-57
石井 米雄(1929~2010)/ほか座談
2 日本におけるアジア観   58-82
松本 健一/著
3 西川如見   83-90
吉田 忠/著
4 朝鮮改革論と門戸開放宣言   91-98
溝部 英章/著
5 岡倉天心   99-106
上田 信(1957~)/著
6 復興亜細亜の戦士、大川周明   107-115
大塚 健洋/著
7 日中知識人に見る世界像の形成   116-124
銭 国紅(1960~)/著
8 朝鮮におけるアジア認識の不在   125-133
宮嶋 博史(1948~)/著
9 孫文「大アジア主義」講演に何を読むか   134-142
石井 明(1945~)/著
10 マハートマ・ガンディーのアジア   143-152
森本 達雄/著
11 ベトナム民族運動家ファン・ボイ・チャウとアジア   153-161
白石 昌也(1947~)/著
12 イワ・クスマ・スマントリとタン・マラカ   162-173
後藤 乾一/著
13 古典古代におけるアジア   174-184
伊東 俊太郎/著
14 ヨーロッパがアジアを見るとき   185-208
樺山 紘一/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。