検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

東京家政学院筑波女子大学紀要 第4集   

著者名 東京家政学院筑波女子大学紀要委員会/編
著者名ヨミ トウキョウ カセイ ガクイン ツクバ ジョシ ダイガク キヨウ イインカイ
出版者 東京家政学院筑波女子大学
出版年月 2000.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001052802608郷土図書L050.5/1/4閉架禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000616763
書誌種別 郷土資料図書
書名 東京家政学院筑波女子大学紀要 第4集   
著者名 東京家政学院筑波女子大学紀要委員会/編
著者名ヨミ トウキョウ カセイ ガクイン ツクバ ジョシ ダイガク キヨウ イインカイ
出版者 東京家政学院筑波女子大学
出版年月 2000.3
ページ数 238,32p
大きさ 26cm
分類記号9版 051.1
書名ヨミ トウキョウ カセイ ガクイン ツクバ ジョシ ダイガク キヨウ
郷土分類 050.5
言語区分 日本語



内容細目

1 アメリカ外交史再考-アイゼンハワー政権-   1-14p
岩田 修一郎(1952~)/著
2 Origins of the Concept of the “Eurafrican Community”   15-34p
川崎 晴朗(1933~)/著
3 ハンス・カロッサ-ナチス政権下における「精神的抵抗」-   35-54p
三石 善吉(1937~)/著
4 Thai Women:Changing Status and Roles During the Course of Thai Modernization(Ⅱ)   55-74p
小野沢 ニッタヤー/著
5 Communicative Language Testing-an Attainable Goal?   75-82p
Clive S.LANGHAM/共著 Nick MIYATA-BODDY/共著
6 Regressing Forward Resurrecting Upper Secondary AOC Courses in Japan   83-98p
Robert JUPPE′ Jr./著
7 Coming Full Circle the Use of Digression in Diderot's Jacques le fataliste and Proust's “Combray”   99-104p
F.MIYAMATU/著
8 An Affirmative Answer to a Question Concerning Dense Metrizable Subspaces of Generalized Ordered Spaces   105-110p
細渕 昌美/著
9 Punctionaryの試み(10)-対照語による駄じゃれ-   111-130p
豊田 一男(1938~)/著
10 動詞補語となる不定詞と補足節の交替に関する記述的研究   131-142p
佐藤 淳一/著
11 〈研究ノート〉副専攻日本語教員養成コースにおける 日本語教育実習のあり方   143-154p
金久保 紀子/著
12 〈研究ノート〉学生自身による論理演算の学習支援ソフトの開発-7セグメントLEDに文字を表示するメカニズムの利用-   155-162p
垣花 京子/著
13 〈研究ノート〉電子メール自動集計処理システムⅠ-ヘッダーの処理-   163-178p
江戸 浩幸/共著 坂本 義行/共著
14 〈研究ノート〉女子短大生の資格取得とその指導法の一考察―通産省情報処理技術者試験対策―   179-186p
堀越 真理子/共著 垣花 京子/共著
15 〈調査報告〉知多半島の虫供養大念仏と真宗和讃(2)   187-205p
坂本 要/著
16 アメリカ経済政策の転換(承前)―現代アメリカの経済政策と産業空洞化(Ⅵ)―   1-10p
小松 聰/著
17 『武道伝来紀』論 その三   11-22p
佐々木 昭夫(1933~)/著
18 〈研究ノート〉思想としてのサウンドスケープ   23-32p
大井 紘/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。