検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

長塚節全集 第5巻  雑集篇 

著者名 長塚 節/著
著者名ヨミ ナガツカ タカシ
出版者 春陽堂書店
出版年月 1978.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001054546484一般○茨イ952/5/5貸出郷土館外可在庫 
2 県立図書館001051870929郷土図書L952/5/5郷土資料室禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000626020
書誌種別 郷土資料図書
書名 長塚節全集 第5巻  雑集篇 
著者名 長塚 節/著
著者名ヨミ ナガツカ タカシ
出版者 春陽堂書店
出版年月 1978.11
ページ数 568p
大きさ 19cm
分類記号9版 918.68
書名ヨミ ナガツカ タカシ ゼンシュウ
郷土分類 952
言語区分 日本語



内容細目

1 竹の里人1―3
2 「歌くづ八っほつま」歌評
3 旅行に就いて
4 写生断片
5 本誌(為桜)過去一個年間の文章に就いて
6 「木像」評
7 写生文を作れ
8 簡易銷夏法
9 知己の第一人
10 記憶のまゝ
11 大型手帖中より
12 弔詞
13 遠征
14 草津行
15 「作歌手帖」抄1・2
16 戦歿者弔詞
17 未完草稿
18 断片雑記帖より
19 『日記』断片
20 覚え書き
21 無題
22 事ノ経過
23 袋廻しの遊び
24 「作歌手帖」抄3―5
25 炭焼日記1・2
26 耕作手帖
27 歌集
28 俳句
29 詩
30 俗謡
31 長塚節書簡補遺
32 年譜
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。