検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

茨城随筆 第1巻第1号  十月集 

著者名 竹尾 忠吉/編
著者名ヨミ タケオ チュウキチ
出版者 茨城随筆社
出版年月 1948.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001051961249郷土図書L905/イバ/1-1閉架禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000626646
書誌種別 郷土資料図書
書名 茨城随筆 第1巻第1号  十月集 
著者名 竹尾 忠吉/編
著者名ヨミ タケオ チュウキチ
出版者 茨城随筆社
出版年月 1948.10
ページ数 40p
大きさ 22cm
分類記号9版 914.605
書名ヨミ イバラキ ズイヒツ
郷土分類 905
言語区分 日本語



内容細目

1 ヘツセの或日の戯画
関 秦祐/著
2 笠間と笠間時朝
菊池 五郎/著
3 硯箱の賦
増田 弘(1947~)/著
4 あるがままに
築添 正二/著
5 夜雨先生の思出
新堀 紅泉/著
6 にせもの
鴨下 晁湖(1890~1967)/著
7 蚤の夫婦
清水 三雄/著
8 民主々義の基柢
渡辺 秀/著
9 河童ノ宿ヲ訪ハズ
市毛 豊備/著
10 ボーイスカウト
佐野 洸治/著
11 草医余筆
蛯原 浜寿/著
12 出産前後
築添 曙生/著
13 新人間美論
塚本 勝義/著
14 おそれ
泉頭 豪佶/著
15 はだかの二少年
小沼 次男/著
16 寓居雑記
藤田 正夫/著
17 鬼怒川の鮎
外池 格次郎/著
18 ブローチ
遠藤 兼介/著
19 遠ざかる野鳥
沢 良太/著
20 ある米人に送る短信
高橋 寿男/著
21 妻の立場から
友末 雅子/著
22 生命の頌
谷島 彦三郎/著
23 副業的人生
竹山 晋一郎/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。