検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

茨城工業高等専門学校研究彙報 第26号   

著者名 茨城工業高等専門学校/編
著者名ヨミ イバラキ コウギョウ コウトウ センモン ガッコウ
出版者 茨城工業高等専門学校
出版年月 1991.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001052504493郷土図書L051.5/1/26郷土資料室禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000635837
書誌種別 郷土資料図書
書名 茨城工業高等専門学校研究彙報 第26号   
著者名 茨城工業高等専門学校/編
著者名ヨミ イバラキ コウギョウ コウトウ センモン ガッコウ
出版者 茨城工業高等専門学校
出版年月 1991.3
ページ数 242p
大きさ 26cm
分類記号9版 051.1
書名ヨミ イバラキ コウギョウ コウトウ センモン ガッコウ ケンキュウ イホウ
郷土分類 051.5
言語区分 日本語



内容細目

1 小泉八雲-その生涯を彩った女性たち
中田 賢次/著
2 語源と語彙の増強法について
中島 節(1930~)/著
3 Simileの研究4その起源・由来
高橋 正人/著
4 英語助数詞概観
高橋 正人/著
5 Averaging Functional Corrections法による連立1次方程式の解法とその収束
河原 永明/ほか著
6 自由とパレート最適性
神山 和好/著
7 教育現場及び医療現場における大気中のラドン濃度の測定の試行
松沢 孝男/ほか著
8 水平管内気液二相流の数値解析
柴田 裕一/著 勝山 昭夫/著
9 高温酸化物超伝導体Y1Ba2CuCu3O7-yの超伝導相転移状態下の熱伝導現象の実験的研究
根本 栄治/著
10 転がり軸受で支持された細長い回転軸の境界条件について
菊池 朗/ほか著
11 国際パケット交換網と電話網との網間接続装置について
村田 和英/著
12 制御対象に電子回路モデルを用いたコンピュータ制御実験
山本 信雄( 電気工学)/著 大内 等/著
13 簡易型画像処理装置によるRHEEDパターンの解析
皆藤 新一(1961~)/ほか著
14 KOHススまたは活性炭の水蒸気による触媒ガス化
斎藤 保夫( 工業化学)/ほか著
15 メタンの酸化カップリング反応に対するBaO-CaOの触媒活性と塩化物イオン添加の影響
山形 信嗣/ほか著
16 『仮名字例』の増補に関する一考察
島田 康行(1963~)/著
17 横瀬夜雨の大正十四年未発表日記の紹介(二)
横瀬 隆雄(1937~)/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。