検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

図書館情報大学研究報告 5巻2号(1986)   

著者名 図書館情報大学研究報告編集委員会/編
著者名ヨミ トショカン ジョウホウ ダイガク ケンキュウ ホウコク ヘンシュウ イインカイ
出版者 図書館情報大学庶務課
出版年月 1987.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001052547625郷土図書L050.8/1/5-2閉架禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000636273
書誌種別 郷土資料図書
書名 図書館情報大学研究報告 5巻2号(1986)   
著者名 図書館情報大学研究報告編集委員会/編
著者名ヨミ トショカン ジョウホウ ダイガク ケンキュウ ホウコク ヘンシュウ イインカイ
出版者 図書館情報大学庶務課
出版年月 1987.2
ページ数 142p
大きさ 26cm
分類記号9版 051.1
書名ヨミ トショカン ジョウホウ ダイガク ケンキュウ ホウコク
注記 欧文書名:Research report of University of Library and Information Science
郷土分類 050.8
言語区分 日本語



内容細目

1 Librarianship,DocumentationおよびInformation Scienceの史的関係:J・H・Sheraの見解を中心として
根本 彰(1954~)/ほか著
2 医学情報の拡散プロセス-NIH Consensus Development Conference計画を例として-
野添 篤毅/著
3 オンライン漢字辞典システムの開発
石塚 英弘/著 長谷川 祐子( 電機)/著
4 児童図書館読書相談エキスパートシステムの試作
田中 芳彦/ほか著
5 標準形対称行列固有値解法の見直し3
村田 健郎/著
6 言語とリアリティ
星川 啓慈/著
7 フィランスロピー思想とトーマス・ブレイの図書館活動2
小野 泰博/著
8 John Lyly 「Gallathea」-構成の特徴とその独創性-
藤田 玲子/著
9 中世の音韻資料としての『甲陽軍鑑』
酒井 憲二(1928~)/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。