検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

地域調査報告 第15号   

著者名 筑波大学地球科学系人文地理学研究グループ/編
著者名ヨミ ツクバ ダイガク チキユウ カガクケイ ジンブン チリガク ケンキユウ グル-プ
出版者 筑波大学地球科学系人文地理学研究グループ
出版年月 1993.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001052684311郷土図書L050.3/2/15閉架禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000638714
書誌種別 郷土資料図書
書名 地域調査報告 第15号   
著者名 筑波大学地球科学系人文地理学研究グループ/編
著者名ヨミ ツクバ ダイガク チキユウ カガクケイ ジンブン チリガク ケンキユウ グル-プ
出版者 筑波大学地球科学系人文地理学研究グループ
出版年月 1993.3
ページ数 152p
大きさ 26cm
分類記号9版 361.91
書名ヨミ チイキ チョウサ ホウコク
件名1 社会調査
郷土分類 050.3
言語区分 日本語



内容細目

1 20世紀末の亀田郷の農業
佐々木 博(1936~)/著
2 中学校の農繁休暇の消長と地域の変化
斎藤 功/著
3 新潟県山間地域における人口移動の地域特性
手塚 章(1951~)/著
4 新潟県における人口動態の推移と年齢構造の変化
吉村 忠晴/著
5 公共交通ネットワークによる新潟県の近接空間
橋本 雄一/著
6 自動車流動からみた新潟県の交通地域
浜里 正史/著
7 新潟市における宿泊産業の立地展開
松村 公明/著
8 新潟市中心部における高層建築物の立地
芳賀 博文/著
9 新潟市南郊亀田町における都市化の展開
堤 純(1969~)/著
10 新潟県阿賀北地区における砂丘列の自然的基盤と土地利用との関係
側島 康子/著
11 新潟砂丘における野菜生産農家の農業経営と土地利用
林 秀司/著
12 新潟県におけるカントリーエレベーターの立地と利用
若本 啓子/著
13 燕・三条地区における金型産業の発展
小田 宏信(1966~)/著
14 新発田市における既製服縫製業の展開
鹿嶋 洋/著
15 新潟市におけるロシア船員向け中古車産業の展開
渡辺 正和/著
16 新潟県の宗教空間
松井 圭介(1963~)/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。