検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

シオン短期大学研究紀要 35   

著者名 シオン短期大学/編
著者名ヨミ シオン タンキ ダイガク
出版者 シオン短期大学
出版年月 1995.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001052625488郷土図書L051.0/1/35閉架禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000639216
書誌種別 郷土資料図書
書名 シオン短期大学研究紀要 35   
著者名 シオン短期大学/編
著者名ヨミ シオン タンキ ダイガク
出版者 シオン短期大学
出版年月 1995.12
ページ数 130,80p
大きさ 26cm
分類記号9版 051.1
書名ヨミ シオン タンキ ダイガク ケンキュウ キヨウ
注記 欧文書名:Academic journal of Shion Junior College
郷土分類 051.0
言語区分 日本語



内容細目

1 「好字」とその周辺   1-24
猿田 知之/著
2 世界資本主義と国民国家の諸問題   25-38
滝田 薫/著
3 足軽寺内正毅が陸軍士官になるまで   39-63
斎藤 聖二(1954~)/著
4 ヘルマン・ブロッホの『罪なき人々』における女性像   65-75
細谷 瑞枝/著
5 初期ブルトマン神学における弁証法をめぐって   77-87
佐々木 徹(1958~)/著
6 俳諧における名所「筑波山」の変容   89-99
纓片 真王(1961~)/著
7 鶴見猪十郎軍曹の日露戦争従軍日誌・下   101-129
斎藤 聖二(1954~)/著 浅野 義(1950~)/著
8 マテ茶のキサンチン誘導体の解明に関する研究   1-12
川上 美智子(1946~)/著
9 学習者に自己の学習状況の理解を深めさせるもの   13-23
Rory・S・Baskin/著
10 オートクチュールに挑戦・その再現の試み   25-35
薄井 里奈/ほか著
11 基督教の信仰と民族意識・台湾タイヤル族の事例から   37-48
渋谷 研/著
12 Production of English voiceless plosives in word‐initial consonant clusters by Japanese students   49-58
Atsushi・Chiba/著
13 二つの『リア王』・「気遣い裁判」の場面を中心に   59-80
関口 誠/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。