検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

家族研究論文資料集成 第9巻  戸籍・人口(統計) 2

著者名 老川 寛(1930~2010)/監修
著者名ヨミ オイカワ ヒロシ
出版者 クレス出版
出版年月 2000.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001000284891一般書362.1/オイ/9閉架館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000648556
書誌種別 図書
書名 家族研究論文資料集成 第9巻  戸籍・人口(統計) 2
副書名 明治大正昭和前期篇
著者名 老川 寛(1930~2010)/監修
著者名ヨミ オイカワ ヒロシ
出版者 クレス出版
出版年月 2000.8
ページ数 830p
大きさ 22cm
分類記号9版 362.1
分類記号10版 362.1
書名ヨミ カゾク ケンキュウ ロンブン シリョウ シュウセイ
副書名ヨミ メイジ タイショウ ショウワ ゼンキヘン
注記 復刻
件名1 家族制度
件名2 戸籍
件名3 日本-人口
言語区分 日本語



内容細目

1 富国強兵と統計   1-4
河合 利安/著
2 壮年者の死亡率及其原因   5-19
中村 芳貞/著
3 著名ノ婦人ニ関スル統計的研究   20-21
河上 肇/著
4 自殺に関する研究   22-58
井上 庚二郎/著
5 家庭ニ関スル新統計調査例   59-66
財部 静治/著
6 大正二年末帝国人口に就て   67-94
花房 直三郎/著
7 本邦死亡率の推移   95-133
亀田 豊治朗/著
8 天保人別改令   134-179
幸田 成友(1873~1954)/著
9 日本の人口動態   180-195
二階堂 保則/著
10 貧児の死亡率   196-201
二階堂 保則/著
11 我国に於ける人口静態及動態に就て   202-212
二階堂 保則/著
12 乳児死亡率の研究   213-230
賀川 豊彦(1888~1960)/著
13 第二次臨時台湾戸口調査に就て   231-242
高野 岩三郎/著
14 国勢調査の概念   243-268
森 数樹/著
15 札幌区の所帯に関する研究   269-284
高岡 熊雄/著
16 国勢調査に就て   285-322
二階堂 保則/著
17 古代戸籍の研究   323-338
三浦 周行(1871~1931)/著
18 仏蘭西の国勢調査に就て   339-345
小枝指 健造/著
19 北米合衆国の国勢調査に就て
小枝指 健造/著
20 一九二〇年の第十四回米国々勢調査   351-359
小枝指 健造/著
21 国勢調査と浮浪者の塒   360-364
草間 八十雄(1875~1946)/著
22 第一回国勢調査速報を読む   365-423
二階堂 保則/著
23 大戦と私生児問題   424-435
生江 孝之/著
24 梅雨の夜に観たる窮民   436-450
草間 八十雄(1875~1946)/著
25 東京市内細民の世帯及人口に関する統計的観察   451-468
荒木 浅雄/著
26 産児制限の研究に就て   469-476
布川 静淵/著
27 人口問題の統計的批判   477-489
佐々木 啓七/著
28 男と子供の少ない戸籍   490-500
喜田 貞吉/著
29 古代の戸籍計張の研究   501-539
沢田 吾一/著
30 男性社会と女性社会   540-556
赤神 良譲/著
31 集団バラツクの近況に就て   557-572
草間 八十雄(1875~1946)/著
32 社会事業と人口問題   573-598
増田 重喜/著
33 大震火災と迷児迷人調   599-611
熊谷 直三郎/著 薮田 武二/著
34 世界各国及都市に於ける乳児死亡率   612-623
生江 孝之/著
35 東京市に於ける自由労働者の問題   624-641
本城 俊明/著
36 貧富別及職業別より観たる出生率及婚姻年齢の研究   642-688
古山 利雄/著
37 男性出生の優越に就て   689-706
メトルスト/著
38 産児制限の問題に就て   707-724
井上 哲次郎/著
39 大正十四年国勢調査の結果を見て   725-731
森 数樹/著
40 家計調査の方法及技術   732-795
ワルター・シツフ/著
41 都市出産率の低下と細民階級   796-808
磯村 英一/著
42 産児制限問題批判   809-830
暉峻 義等/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。