検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現代アメリカ契約法    

著者名 ロバート・A.ヒルマン/編著
著者名ヨミ ロバート A ヒルマン
出版者 弘文堂
出版年月 2000.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001000463362一般書324.9/ヒル/閉架積層館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000659587
書誌種別 図書
書名 現代アメリカ契約法    
著者名 ロバート・A.ヒルマン/編著   笠井 修(1957~)/編著
著者名ヨミ ロバート A ヒルマン カサイ オサム
出版者 弘文堂
出版年月 2000.10
ページ数 400p
大きさ 22cm
ISBN 4-335-35214-X
分類記号9版 324.953
分類記号10版 324.953
書名ヨミ ゲンダイ アメリカ ケイヤクホウ
内容紹介 内容紹介:現代アメリカ契約法の核心をなす重要論点をめぐる第一級の論文を精選し、最先端の議論をわかりやすい日本語で提供。日米契約法の比較にも役立つとともに、日本法にインパクトを与える米法のダイナミックスを伝える。
著者紹介 著者紹介:〈ヒルマン〉コーネル・ロー・スクール教授。
件名1 契約
件名2 民法-アメリカ合衆国
言語区分 日本語



内容細目

1 約因と形式   4-15
ロン・L・フラー/著 西川 理恵子/訳
2 約因への謝罪   16-23
エドウィン・W・パターソン/著 西川 理恵子/訳
3 契約の世界と贈与の世界   24-36
メルヴィン・A・アイゼンバーグ/著 西川 理恵子/訳
4 契約法における表示ルールと申込・承諾の諸問題   37-51
メルヴィン・A・アイゼンバーグ/著 上田 誠一郎(1961~)/訳
5 契約法学へのイアン・マクニールの貢献   52-57
ウィリアム・ウィットフォード/著 上田 誠一郎(1961~)/訳
6 商事契約の交渉における機会主義と信頼   58-72
G・リチャード・シェル/著 上田 誠一郎(1961~)/訳
7 約束的禁反言をこえて   76-86
ダニエル・A・ファーバー/著 ジョン・H・マセソン/著 滝沢 昌彦/訳
8 90条の約束的基礎   87-105
エドワード・ヨリオ/著 スティーブ・スィール/著 滝沢 昌彦/訳
9 約束的禁反言に関する「新たな合意」の検討   106-125
ロバート・A・ヒルマン/著 滝沢 昌彦/訳
10 契約上の損害賠償における信頼利益   139-146
ロン・フラー/著 ウィリアム・パーデュー/著 渡辺 達徳(1955~)/訳
11 契約上の訴訟における懲罰的損害賠償と非金銭的損害賠償   147-165
ジョン・A・スィーバート・Jr/著 渡辺 達徳(1955~)/訳
12 契約上の懲罰的損害賠償に適する事例   166-176
ウィリアム・S・ドッジ/著 渡辺 達徳(1955~)/訳
13 不完全契約における欠缺補充   177-182
イアン・エールス/著 ロバート・ガートナー/著 渡辺 達徳(1955~)/訳
14 法的分析における行動決定理論の限界   183-197
ロバート・A・ヒルマン/著 高谷 知佐子/訳
15 新しい法と心理学   198-201
ジェフリー・J・ラクリンスキー/著 高谷 知佐子/訳
16 特定履行   202-212
アンソニー・T・クロンマン/著 高谷 知佐子/訳
17 契約違反に対する救済としての原状回復   213-230
アンドリュー・カル/著 高谷 知佐子/訳
18 非良心性をめぐる神話を暴く   235-248
ロバート・A・ヒルマン/著 曽野 裕夫/訳
19 附合契約-契約自由に関する考察   249-257
フリードリッヒ・ケスラー/著 曽野 裕夫/訳
20 附合契約-再構成の試み   258-271
トッド・D・レイコフ/著 曽野 裕夫/訳
21 信義誠実の一般的義務   272-281
ロバート・S・サマーズ/著 曽野 裕夫/訳
22 契約違反とコモンロー上の信義誠実履行の義務   282-290
スティーブ・J・バートン/著 曽野 裕夫/訳
23 契約法における「意味」   295-314
E・アラン・ファーンズワース/著 鹿野 菜穂子(1959~)/訳
24 契約の欠缺に関する争い   315-325
E・アラン・ファーンズワース/著 鹿野 菜穂子(1959~)/訳
25 契約の履行   326-341
アーサー・I・ロゼット/著 鹿野 菜穂子(1959~)/訳
26 契約上の免除と破産上の免責   342-367
ロバート・A・ヒルマン/著 高谷 知佐子/訳
27 錯誤、フラストレーションおよび契約上の救済の棚ぼた原則   368-381
アンドリュー・カル/著 鹿野 菜穂子(1959~)/訳
28 錯誤、開示、情報および契約法   382-390
アンソニー・T・クロンマン/著 鹿野 菜穂子(1959~)/訳
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。