検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

シリーズ教育の経営 3  大学・高等教育の経営戦略 

著者名 日本教育経営学会/編
著者名ヨミ ニホン キョウイク ケイエイ ガッカイ
出版者 玉川大学出版部
出版年月 2000.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001000558807一般書370.8/シリ/3閉架積層館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000685678
書誌種別 図書
書名 シリーズ教育の経営 3  大学・高等教育の経営戦略 
著者名 日本教育経営学会/編
著者名ヨミ ニホン キョウイク ケイエイ ガッカイ
出版者 玉川大学出版部
出版年月 2000.12
ページ数 317p
大きさ 22cm
ISBN 4-472-40235-1
分類記号9版 370.8
分類記号10版 370.8
書名ヨミ シリ-ズ キョウイク ノ ケイエイ
内容紹介 内容紹介:公教育経営システムの転換期にあたり、21世紀初頭を見通した教育の経営のありうる像の創出を目的として企画されたシリーズ。第3巻では大学・高等教育の改革・改善の理念や意義、戦略を考察。
件名1 教育
件名2 大学
件名3 高等教育
言語区分 日本語



内容細目

1 生涯学習社会と大学・高等教育の経営   12-51
中留 武昭(1940~)/著
2 高等教育の大衆化と大学経営   52-68
相原 総一郎/著
3 二一世紀に向けた大学院改革の特質と方向   69-89
八尾坂 修/著
4 大学の教育機能と研究機能とのバランス   90-105
奥川 義尚/著
5 大学における教授法の伝統と革新   106-129
林 義樹/著 高橋 靖直/著
6 大学評価の視座と戦略   130-156
中留 武昭(1940~)/著
7 大学評価   157-173
日永 竜彦/著
8 大学教育カリキュラムの国際化   174-193
青木 薫/著
9 学問の自由と管理運営   194-208
清水 一彦(1952~)/著
10 学長のリーダーシップ形成と戦略   209-224
高橋 靖直/著
11 私立大学の危機と克服の戦略   225-241
椙山 正弘(1934~)/著
12 専門学校の経営戦略   242-260
藤川 正幸/著
13 教員養成系大学・学部の現状と展望   261-282
榊原 禎宏/著
14 大学と学校のパートナーシップ形成論   283-298
中留 武昭(1940~)/著 大野 裕己/著
15 大学における国際教育協力の現状と課題   299-316
二宮 皓/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。