検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「健康寿命」と生活の質    

著者名 亀山 正邦(1924~2013)/監修
著者名ヨミ カメヤマ マサクニ
出版者 医歯薬出版
出版年月 2001.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001000344463一般書493.1/カメ/閉架積層館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

493.185 493.185
老年医学 老人福祉

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000689488
書誌種別 図書
書名 「健康寿命」と生活の質    
副書名 脳卒中/肥満/糖尿病/痴呆/地域ケア/地域リハビリテーション
著者名 亀山 正邦(1924~2013)/監修   琵琶湖長寿科学シンポジウム実行委員会/編
著者名ヨミ カメヤマ マサクニ ビワコ チョウジュ カガク シンポジウム ジッコウ イインカイ
出版者 医歯薬出版
出版年月 2001.1
ページ数 95p
大きさ 26cm
分類記号9版 493.185
分類記号10版 493.185
書名ヨミ ケンコウ ジュミョウ ト セイカツ ノ シツ
書名ヨミ ソウゴウ ケア
副書名ヨミ ノウソッチュウ ヒマン トウニョウビョウ チホウ チイキ ケア チイキ リハビリテ-ション
注記 『総合ケア』別冊|会期・会場:1999年11月9~10日 滋賀県立長寿社会福祉センター 主催:滋賀県・琵琶湖長寿科学シンポジウム実行委員会
内容紹介 内容紹介:脳卒中死亡率の国際比較とわが国の現状、生活習慣病、痴呆患者と介護者に対する早期対応など、地域に住む高齢者の幸福度をどう計りどのようにして生活の質を向上するかについて紹介する。
件名1 老年医学
件名2 老人福祉
言語区分 日本語



内容細目

1 日本人における脳卒中の予防   1-10
亀山 正邦(1924~2013)/著
2 高齢者に多くみられる疾患の臨床   11-17
飯島 節/著
3 生活習慣と肥満   18-29
柏木 厚典(1946~)/著
4 高齢者の糖尿病   30-34
荒木 厚/著
5 脳卒中の後遺症   35-41
平田 温/著
6 生活習慣と痴呆   42-51
植木 彰/著
7 地域における痴呆患者と介護者に対する早期対応について   52-63
藤本 直規(1952~)/著
8 高齢者のQOLと健康寿命   64-71
松林 公蔵(1950~)/著
9 生活のなかでのリハビリテーション   72-77
田村 修二/著
10 要支援・要介護認定をめぐる課題   78-84
浜田 大輔/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。