検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

埴谷雄高全集 18  生老病死 

著者名 埴谷 雄高/著
著者名ヨミ ハニヤ ユタカ
出版者 講談社
出版年月 2001.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001000330702一般書918.6/ハニ/18人文9(91)禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000693049
書誌種別 図書
書名 埴谷雄高全集 18  生老病死 
著者名 埴谷 雄高/著
著者名ヨミ ハニヤ ユタカ
出版者 講談社
出版年月 2001.1
ページ数 555p
大きさ 22cm
ISBN 4-06-268068-8
分類記号9版 918.68
分類記号10版 918.68
書名ヨミ ハニヤ ユタカ ゼンシュウ
言語区分 日本語



内容細目

1 無を書く営み   11-37
池田 晶子/対談
2 生命・宇宙・人類   38-70
立花 隆(1940~)/対談
3 全身小説家・井上光晴   71-104
瀬戸内 寂聴/対談
4 『死霊』の世界   105-120
高良 留美子/ほか鼎談
5 老年の革命と創造   121-163
中村 雄二郎(1925~)/ほか鼎談
6 藤枝静男と佐々木基一   164-202
本多 秋五/ほか座談
7 文学と人間の未来   203-225
小松 左京(1931~2011)/対談
8 21世紀の人類思想   226-247
中沢 新一(1950~)/対談
9 魂の渇望   248-287
高橋 たか子(1932~2013)/対談
10 文学の本道   288-297
松山 俊太郎/対談
11 埴谷雄高語る   298-366
栗原 幸夫/対談
12 大岡文学を語る   367-379
大江 健三郎/ほか鼎談
13 生老病死   380-481
樋口 覚/対談
14 預言者の運命   482-495
山口 泉/対談
15 埴谷雄高   496-547
五木 寛之/対談
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。