蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
水杜(みと) 第5号
|
著者名 |
水神会/編
|
著者名ヨミ |
スイジンカイ |
出版者 |
水神会
|
出版年月 |
1995.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001054020225 | 一般○茨 | イ175.2/スイ/5 | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
2 |
県立図書館 | 001052437074 | 郷土図書 | L175.2/スイ/5 | 閉架 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
3 |
県立図書館 | 001052405402 | 郷土図書 | L175.2/スイ/5 | 閉架 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000703797 |
書誌種別 |
郷土資料図書 |
書名 |
水杜(みと) 第5号 |
著者名 |
水神会/編
|
著者名ヨミ |
スイジンカイ |
出版者 |
水神会
|
出版年月 |
1995.8 |
ページ数 |
100p |
大きさ |
26cm |
分類記号9版 |
175 |
書名ヨミ |
ミト |
注記 |
最終号 |
件名1 |
神社
|
郷土分類 |
175.2 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 我がふるさと
6-9
-
藤田 奎吾/著
-
2 鹿島信仰の源流と展開
14-19
-
藤田 稔(1922~)/著
-
3 開運不動尊の由来
27-29
-
-
4 光る大鳥居
30
-
-
5 筑波山神社の想い出
31
-
赤城 徳彦/著
-
6 「戦後五十年決議」という歴史的愚行
37-41
-
城東 健児/著
-
7 歪められた皇室用語
42-43
-
常陸 太郎(1919~)/著
-
8 兵役逃れをして名を成した文化人
44-45
-
吐玉 泉/著
-
9 慇懃無礼な皇室批判
46-50
-
山崎 幸一郎/著
-
10 産土さまの森
53-54
-
吉田 晴嵐/著
-
11 鷲神社について
59-60
-
郡司 信雄/著
-
12 日本宗教大略
60
-
戸祭 勝夫/著
-
13 水天宮
62-63
-
-
14 期待と注目の赤塚駅周辺の開発
73ー75
-
もどる