検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

水戸遊記    

著者名 山崎 正董/著
著者名ヨミ ヤマザキ,マサタダ
出版者 山崎正董
出版年月 1941.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001051984332郷土図書L289.2/ミト/閉架禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000704324
書誌種別 郷土資料図書
書名 水戸遊記    
著者名 山崎 正董/著
著者名ヨミ ヤマザキ,マサタダ
出版者 山崎正董
出版年月 1941.6
ページ数 176p 図版12p
大きさ 22cm
分類記号9版 291.31
書名ヨミ ミト ユウキ
件名1 茨城県-紀行・案内記
郷土分類 289.2
言語区分 日本語



内容細目

1 彰考館文庫   4-8
2 常磐神社   8-10
3 偕楽園   10-14
4 好文亭   15-18
5 安積澹泊・藤田東湖の墓   18-23
6 忠魂塔・殉難志士の墓   23-27
7 西山荘   27-36
8 大洗磯前神社   36-39
9 常陽明治記念館   39-47
10 弘道館・水戸公園   47-64
11 烈公の科学的精神   65-73
12 緑岡徳川邸   73-88
13 会沢伯民の墓   88-91
14 吐玉泉   91-93
15 祇園寺   93-97
16 瓜蓮城址・常福寺   97ー103
17 佐竹寺   104-105
18 西山荘宝庫   105-107
19 瑞竜山   107-108
20 義公の寿蔵碑と墓所   109-112
21 朱舜水の墓   113-117
22 常磐神社宝物   117-129
23 八幡宮   130-133
24 祝町   133-137
25 湊町   138-143
26 西山修養道場   143-147
27 久昌寺   148-150
28 旌桜寺址   150-151
29 正宗寺   151-153
30 戸田蓬軒の墓   154-157
31 吉田神社   157-160
32 神勢館跡   160-161
33 東照宮   161-170
34 義公の楠公墓碑建設   170-176
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。