検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本精神文化大系 第9巻  明治時代編 上

著者名 徳富 蘇峰(1863~1957)/〔ほか〕監修
著者名ヨミ トクトミ ソホウ
出版者 日本図書センター
出版年月 2001.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001052846993一般書121.0/トク/9人文1(12)館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000709173
書誌種別 図書
書名 日本精神文化大系 第9巻  明治時代編 上
著者名 徳富 蘇峰(1863~1957)/〔ほか〕監修   藤沢 親雄/編輯   藤田 徳太郎/編輯   森本 治吉/編輯
著者名ヨミ トクトミ ソホウ フジサワ,チカオ フジタ トクタロウ モリモト ジキチ
出版者 日本図書センター
出版年月 2001.2
ページ数 37,571p
大きさ 22cm
ISBN 4-8205-6727-6
分類記号9版 121.08
分類記号10版 121.08
書名ヨミ ニホン セイシン ブンカ タイケイ
注記 初版:金星堂 昭和9年~昭和13年刊|復刻
件名1 日本思想
言語区分 日本語



内容細目

1 大日本帝国憲法   3-27
2 国民気風論   28-31
西 周/著
3 日本経済論   32-45
田口 卯吉(1855~1905)/著
4 人権新説   46-65
加藤 弘之(1836~1916)/著
5 聖喩記   66-68
元田 永孚/著
6 日本道徳論   69-93
西村 茂樹/著
7 新日本之青年   94-149
徳富 蘇峰(1863~1957)/著
8 真善美日本人   150-185
三宅 雄二郎/著
9 日本主義   186-193
高山 樗牛/著
10 青淵百話及経済講話   194-212
渋沢 栄一/著
11 新神道立脚の地盤   213-218
清野 勉/著
12 新神道主義   219-229
木村 鷹太郎/著
13 祖先教及び其道義   230-239
穂積 八束(1860~1912)/著
14 神道国教論   240-250
川合 清丸/著
15 宗門之維新   251-268
田中 智学/著
16 黒谷の上人   269-280
植村 正久/著
17 病間録   281-292
綱島 梁川/著
18 明治思想の変遷   293-321
高山 樗牛/著
19 自国尊重の気運と日本主義   322-332
清原 貞雄/著
20 良心とは何ぞや   333-349
大西 操山/著
21 精神主義   350-370
清沢 満之(1863~1903)/著
22 日本開化小史   371-384
田口 卯吉(1855~1905)/著
23 文明東漸史   385-405
藤田 茂吉/著
24 薩英戦始末   406-419
勝田 孫弥/著
25 戊辰戦始末   420-426
岡本 武雄/著
26 太政官日誌   427-432
27 白虎隊事蹟   433-440
中村 謙/著
28 明治政史   441-478
指原 安三/著
29 西南戦史   479-495
川崎 三郎/著
30 征清録   496-510
依田 百川/著
31 清国征討史   511-520
城北隠士/著
32 日清戦争実記   521-533
博文館/著
33 日露戦史   534-549
参謀本部/著
34 日露戦争実記   550-570
博文館/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。