蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
県立図書館 | 001000930667 | 一般書 | 918.6/ミリ/ | 地下書庫 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1001000799909 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
ミリアニア |
| 副書名 |
石川の近代文学 |
| 著者名 |
金沢近代文芸研究会/編
徳田 秋声/ほか著
|
| 著者名ヨミ |
カナザワ キンダイ ブンゲイ ケンキュウカイ トクダ シュウセイ |
| 出版者 |
能登印刷出版部
|
| 出版年月 |
2001.11 |
| ページ数 |
301p |
| 大きさ |
21cm |
| ISBN |
4-89010-389-9 |
| 分類記号9版 |
918.6 |
| 分類記号10版 |
918.6 |
| 書名ヨミ |
ミリアニア |
| 副書名ヨミ |
イシカワ ノ キンダイ ブンガク |
| 注記 |
年表:p294~298 |
| 内容紹介 |
内容紹介:石川県出身およびゆかりの作者による本格的なアンソロジー。作者と石川県との関わりが比較的良く現れている作品を明治期以降より選び、掲載した。泉鏡花、室生犀星らを収録。 |
| 言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 穴
8-17
-
徳田 秋声/著
-
2 夫人利生記
18-35
-
泉鏡花/著
-
3 鯉
36-54
-
室生 犀星/著
-
4 屍を嘗めた話
55-63
-
加能 作次郎/著
-
5 地上
64-79
-
島田 清次郎/著
-
6 九谷焼
80-88
-
中谷 宇吉郎/著
-
7 出帆
89-95
-
竹久 夢二/著
-
8 歌のわかれ
96-107
-
中野 重治/著
-
9 白山
108-111
-
深田 久弥(1903~1971)/著
-
10 風の吹く道
112-126
-
森山 啓/著
-
11 北の海
127-143
-
井上 靖/著
-
12 能登
144-159
-
杉森 久英/著
-
13 名もなき道を
160-169
-
高橋 治/著
-
14 踊り場参り
170-189
-
古井 由吉/著
-
15 小立野刑務所裏
190-202
-
五木 寛之/著
-
16 かくれんぼ
203-215
-
高田 宏/著
-
17 詩
216-259
-
-
18 短歌
260-275
-
-
19 俳句
276-291
-
-
20 川柳
292-293
-
もどる