検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

病院患者図書館    

著者名 菊池 佑/著
著者名ヨミ キクチ,ユウ
出版者 出版ニュース社
出版年月 2001.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001000473338一般書016.5/キク/閉架館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000826099
書誌種別 図書
書名 病院患者図書館    
副書名 患者・市民に教育・文化・医療情報を提供
著者名 菊池 佑/著
著者名ヨミ キクチ,ユウ
出版者 出版ニュース社
出版年月 2001.12
ページ数 366p
大きさ 22cm
ISBN 4-7852-0100-2
分類記号9版 016.54
分類記号10版 016.54
書名ヨミ ビョウイン カンジャ トショカン
副書名ヨミ カンジャ シミン ニ キョウイク ブンカ イリョウ ジョウホウ オ テイキョウ
注記 文献:p336~352
内容紹介 内容紹介:患者は病気になっても市民であり続け、市民としての諸権利を持っている。入院生活が診療一色に塗りつぶされている医療環境を覆すために何が必要なのか。日本の病院患者図書館の充実を目指して関わってきた著者25年の論文集。
著者紹介 著者紹介:岩手県出身。東北学院大学、図書館短期大学を卒業。図書館司書。日本病院患者図書館協会会長、国際図書館連盟常任委員。共著書に「患者と図書館」などがある。
件名1 病院図書館
言語区分 日本語



内容細目

1 患者に対する図書館サービスの現状1974   18-29
2 ボランティアによる病院図書館サービス   30-37
3 ボランティアによる病院図書館サービス   38-45
4 ハンディキャップをもつこどもたちへの図書館活動   46-53
5 患者用病院図書室の現状   54-65
6 西ドイツの病院図書館   66-87
7 ポーランドの病院図書館   88-105
8 日本の病院図書館1984~1985   106-125
9 アメリカの病院図書館1985~1986   126-151
10 日本の病院図書館1994   152-175
11 法律に基づくフランスの病院図書館と担当者の養成   176-193
12 病棟業務のひとつとしてとらえてほしいボランティアへの支援   194-199
13 医療人のための病院患者図書館   200-211
14 東京慈恵会医科大学附属病院小児病棟図書館ボランティア   212-217
15 アメリカの病院図書館1997   218-247
16 イギリスの病院患者図書館1998   248-271
17 病院での紙芝居22年   272-275
18 スウェーデンの病院患者図書館1999   276-307
19 日本の病院患者図書館最新事情と問題点   308-317
20 患者は病気をもった市民教育・文化・医療情報のサービスを   318-329
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。