検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現代アフリカの社会変動    

著者名 宮本 正興/編
著者名ヨミ ミヤモト,マサオキ
出版者 人文書院
出版年月 2002.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001000485894一般書302.4/ミヤ/閉架館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アフリカ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000848880
書誌種別 図書
書名 現代アフリカの社会変動    
副書名 ことばと文化の動態観察
著者名 宮本 正興/編   松田 素二(1955~)/編   松田 素二(1955~)/〔ほか〕著
著者名ヨミ ミヤモト,マサオキ マツダ モトジ マツダ モトジ
出版者 人文書院
出版年月 2002.4
ページ数 441p
大きさ 22cm
ISBN 4-409-53027-5
分類記号9版 302.4
分類記号10版 302.4
書名ヨミ ゲンダイ アフリカ ノ シャカイ ヘンドウ
副書名ヨミ コトバ ト ブンカ ノ ドウタイ カンサツ
注記 参考文献:各章末にあり
内容紹介 内容紹介:政治、言語、民族対立、貧困、環境問題、文学―21世紀のアフリカはどこへ行こうとしているのか。ポストコロニアルの状況と、その中で生きる人々の混迷と危機的な現実の姿を第一線のアフリカ研究者が記した最良の案内書。
著者紹介 著者紹介:〈宮本〉1941年生まれ。中部大学国際関係学部教授。著書に「文学から見たアフリカ」など。
件名1 アフリカ
言語区分 日本語



内容細目

1 ポストコロニアル・アフリカ   11-23
松田 素二(1955~)/著
2 ことばと社会の生態史観   24-52
宮本 正興/著
3 多言語都市ジガンショール   53-73
砂野 幸稔(1954~)/著
4 英語、アラビア語、ジュバ・アラビア語   74-92
栗本 英世/著
5 ポストコロニアリズムからみたエチオピア西南部の近代   93-114
松田 凡/著
6 アフリカの民主化とは?   115-133
戸田 真紀子(1963~)/著
7 スワヒリ語はなぜザイールにまで広まったのか   134-149
梶 茂樹(1951~)/著
8 多言語国家における教育と言語政策   150-169
米田 信子/著
9 多言語社会の言語選択   170-193
小森 淳子(1965~)/著
10 一つの「言語」とは何か   194-219
竹村 景子(1967~)/著
11 創られた「言語」、東アフリカ(ケニア、エチオピア)の場合   220-237
稗田 乃/著
12 民主化時代における農村地域の社会変動   238-259
赤阪 賢/著
13 ムブナはおいしくない?   260-283
嘉田 由紀子/ほか著
14 セネガルの開発政策への一考察   284-300
三島 禎子/著
15 ジンバブエの農業におけるアフリカ農業の基本構造   301-322
末原 達郎(1951~)/著
16 支配の技法としての森林保護   323-345
松田 素二(1955~)/著
17 世界観の植民地化と人類学   346-366
沢田 昌人/著
18 ポストコロニアル時代の移民文学   367-385
元木 淳子/著
19 女たちの声をどのように記憶し、記録するか   386-407
楠瀬 佳子/著
20 「拡散する声」の文化   408-428
木村 大治(1960~)/著
21 中心を移動させる   429-436
宮本 正興/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。