蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
| 書名 |
中国書法史を学ぶ人のために
|
| 著者名 |
杉村 邦彦/編
|
| 著者名ヨミ |
スギムラ,クニヒコ |
| 出版者 |
世界思想社
|
| 出版年月 |
2002.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
県立図書館 | 001000528289 | 一般書 | 728.2/スギ/ | 地下書庫 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1001000884854 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
中国書法史を学ぶ人のために |
| 著者名 |
杉村 邦彦/編
|
| 著者名ヨミ |
スギムラ,クニヒコ |
| 出版者 |
世界思想社
|
| 出版年月 |
2002.9 |
| ページ数 |
14,417,24p |
| 大きさ |
19cm |
| ISBN |
4-7907-0946-9 |
| 分類記号9版 |
728.22 |
| 分類記号10版 |
728.22 |
| 書名ヨミ |
チュウゴク ショホウシ オ マナブ ヒト ノ タメ ニ |
| 内容紹介 |
内容紹介:中国書法史に関する研究論文をまとめようとする際に拠り所となる書。研究の心構えと方法に始まり、時代別・分野別に大別して概観・研究史の概要・資料解説の三部で構成・解説した中国書法史研究入門書。 |
| 著者紹介 |
著者紹介:1939年大分市生まれ。京都大学大学院博士課程修了。京都教育大学教授。書学書道史学会副理事長。著書に「墨林談叢」「中国書論史概説」など。 |
| 件名1 |
書道-中国
|
| 言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる