検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

批判的合理主義 第2巻  応用的諸問題 

著者名 ポパー哲学研究会/編
著者名ヨミ ポパ- テツガク ケンキュウカイ
出版者 未来社
出版年月 2002.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001000535854一般書133.5/ヒハ/2閉架館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000889107
書誌種別 図書
書名 批判的合理主義 第2巻  応用的諸問題 
著者名 ポパー哲学研究会/編
著者名ヨミ ポパ- テツガク ケンキュウカイ
出版者 未来社
出版年月 2002.8
ページ数 401p
大きさ 21cm
ISBN 4-624-01161-9
分類記号9版 133.5
分類記号10版 133.5
書名ヨミ ヒハンテキ ゴウリ シュギ
注記 ポパー研究邦文文献目録 井上一夫編:p334~361 ポパーおよび批判的合理主義に関する欧文文献目録 萩原能久 小柳昌司編:p362~376
内容紹介 内容紹介:ポパー哲学研究会が総力をあげて取り組んだポパー的思考の現代的可能性の総覧。第2巻では「応用的諸問題」として、ポパー理論の核心である批判的合理主義の実践的可能性、多様な分野での理論的展開や思想的刻印等を論じる。
言語区分 日本語



内容細目

1 「観測問題」とポパー量子論   10-20
篠崎 研二(1952~)/著
2 傾向性と実在論的量子論   21-57
蔭山 泰之/著
3 非決定論とカオス   58-70
篠崎 研二(1952~)/著
4 生物体系学におけるポパー哲学の比較受容   71-124
三中 信宏/著 鈴木 邦雄/著
5 ポパーと医学と環境ホルモン   125-171
坪野 吉孝/著
6 カール・ポパーの政治哲学?   172-197
萩原 能久/著
7 非正当化主義政治学序説   198-230
萩原 能久/著
8 批判的多元主義の実現に向けて   231-259
小河原 誠/著
9 カール・ポパーのリベラリズム   260-271
長谷川 晃/著
10 開かれた哲学が排除するもの   272-290
植木 哲也/著
11 実践哲学としてのポパー哲学   291-304
青木 英実/著
12 カール・ポパーにおける民主主義   305-333
小柳 昌司/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。