検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

雨情 第3号  生誕百二十年記念特集号 

著者名 顕彰誌「雨情」第三号編集委員会/編集
著者名ヨミ ケンショウシ ウジョウ ダイサンゴウ ヘンシュウ イインカイ
出版者 磯原雨情会
出版年月 2002.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001053038871一般○茨イ953.1/17/3閉架積層館外可在庫 
2 県立図書館001053038863郷土図書L953.1/17/3-+2閉架禁帯出在庫  ×
3 県立図書館001053038855郷土図書L953.1/17/3郷土資料室禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000929757
書誌種別 郷土資料図書
書名 雨情 第3号  生誕百二十年記念特集号 
副書名 野口雨情顕彰誌
著者名 顕彰誌「雨情」第三号編集委員会/編集
著者名ヨミ ケンショウシ ウジョウ ダイサンゴウ ヘンシュウ イインカイ
出版者 磯原雨情会
出版年月 2002.5
ページ数 211p
大きさ 26cm
分類記号9版 911.52
分類記号10版 911.52
書名ヨミ ウジョウ
書名ヨミ ドウシン
副書名ヨミ ノグチ ウジョウ ケンショウシ
注記 第2号の書名:童心
郷土分類 953.1
言語区分 日本語



内容細目

1 特集一 野口雨情「若き日の遺稿」未刊行篇   1-63
清水 常光/構成・解説
2 特集二 新改訂「復刻」雨情さんと私   65-83
斎藤 佐次郎/著
3 野口雨情と仙台   84-88
藤 一也/著
4 風を拾わん   88
高橋 禮子/著
5 近代詩のなかの野口雨情   89-94
松崎 健一郎/著
6 雨情生誕百二十年祭に寄せて   94
すぎのめ 雲遊/著
7 「見えはしないが見えたなら」   95-96
瀧 昭/著
8 樺太で下山田清太郎を訪ねた雨情   97-98
長久保 片雲/著
9 雨情先生と渡邊親子と碑にまつわる話   99-112
渡辺 力/著
10 「雨情と甲浦と雨情碑」   113-115
田島 毅三夫/著
11 南紀すさみの雨情さん   116-118
鈴木 茂/著
12 野口雨情先生と小諸   119-120
土屋 正衛/著
13 野口雨情と阿波路   121-124
溝渕 匠/著
14 下呂小唄と野口雨情歌碑について   ー下呂小唄十四章歌碑本年中に完成   125-127
河原 良昭/著
15 野口勝一日記と野口英吉(雨情)   128-150
安部 憲夫/著
16 雨情さんと私   151-153
石塚 弥左衛門/著
17 野口雨情作詞「その夜」作曲、他のことども   154-160
山崎 八郎/著
18 私の中の雨情先生   161-164
大髙 重穏/著
19 磯原節全国大会に寄せて   165
川崎 孫兵衛/著
20 私の雨情コレクションから   166-169
塚田 幸三/著
21 私から見た「大叔母『野口ヒロ』」について   170-172
高塩 武一/著
22 野口雨情 童心の原点を求めて   173-182
鈴木 勝利/著
23 「赤い靴」慕情   183-186
丹羽 淡竹/著
24 逍遥と雨情のこゝろ   187-188
佐藤 留雄/著
25 声楽家からみた「雨情の世界」   189-191
渡辺 裕美子/著
26 雨情先生の歌碑を尋ねて北海道へ   192-195
渡辺 イソ/著
27 「新資料発見《雨情作詞・とおりゃんせ》」について   196-199
君崎 照幸/著
28 野口雨情展によせて 望郷童心   200-203
宮原哲夫/著
29 「船頭小唄」の思い出   204
村田 みち子/著
30 鷹岡八幡宮   205-208
大和田 保/著
31 健康に気くばり 快適で安全、安心な 暮らしを願って   209-210
新保 栄/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。