検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

どくしょのじかんによむ本 小学1年生 読書の時間によむ本小学生版 1   

著者名 西本 鶏介/編
著者名ヨミ ニシモト ケイスケ
出版者 ポプラ社
出版年月 2003.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001100202546児童書913/ニシ/1地下児童書館外可在庫 
2 県立図書館001140480219児童書913/ニシ/1こども館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000953932
書誌種別 図書
書名 どくしょのじかんによむ本 小学1年生 読書の時間によむ本小学生版 1   
読書の時間によむ本小学生版
著者名 西本 鶏介/編
著者名ヨミ ニシモト ケイスケ
出版者 ポプラ社
出版年月 2003.3
ページ数 158p
大きさ 21cm
ISBN 4-591-07578-8
分類記号9版 913.68
分類記号10版 913.68
書名ヨミ ドクショ ノ ジカン ニ ヨム ホン
内容紹介 内容紹介:いま注目の「朝の読書(朝読)」に最適の読書入門。読書のたのしさが実感できる学年別名作アンソロジー。小学1年生には、大石真、竹下文子らによる10編を収録する。
著者紹介 著者紹介:1934年奈良県生まれ。昭和女子大学文学部教授。評論家、民話研究家、童話作家として幅広く活躍。著書に「童話が育てる子どもの心」ほか多数。
件名1 小説(日本)-小説集
言語区分 日本語



内容細目

1 にじが出た   5-12
平塚 武二/著
2 ぞうくんのぶらんこ   13-22
大石 真/著
3 ふしぎなはなや   23-34
竹下 文子/著
4 いたずらかこちゃん   35-48
関根 栄一/著
5 うさぎの耳しばり   49-56
浜田 広介/著
6 じろきちおおかみ   57-70
矢玉 四郎/著
7 のねずみくんは一ねんせい   71-104
和田 玲子/著
8 ほそいほそいきんのいと   105-120
立原 えりか/著
9 クマコフさん、もういちど   121-140
森山 京/著
10 あおいむぎわらぼうし   141-154
武鹿 悦子/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。