検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

しまねの古代文化 第10号   

著者名 島根県教育庁古代文化センター/編集
著者名ヨミ シマネケン キョウイクチョウ コダイ ブンカ センター
出版者 島根県教育庁古代文化センター
出版年月 2003.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001053100283一般書217.3/シマ/10閉架館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

217.3 217.303

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000980147
書誌種別 図書
書名 しまねの古代文化 第10号   
副書名 古代文化記録集
著者名 島根県教育庁古代文化センター/編集
著者名ヨミ シマネケン キョウイクチョウ コダイ ブンカ センター
出版者 島根県教育庁古代文化センター
出版年月 2003.3
ページ数 177p
大きさ 21cm
分類記号9版 217.3
分類記号10版 217.303
書名ヨミ シマネ ノ コダイ ブンカ
副書名ヨミ コダイ ブンカ キロクシュウ
件名1 島根県-歴史
件名2 日本-歴史-古代
言語区分 日本語



内容細目

1 日本語誕生の謎と出雲弁
上村 幸雄/著
2 陣幕久五郎の相撲人生
花谷 幸三/著
3 祭礼の中の相撲
品川 知彦/著
4 奈良・平安期の国家的年中行事儀礼としての相撲節
大日方 克己(1957~)/著
5 中世の相撲と出雲
新田 一郎/著
6 江戸の相撲と出雲の相撲
高埜 利彦/著
7 明治維新期における力士の動向について
中村 史彦/著
8 横綱碑物語
花筏 健(1941~)/著
9 人生看得幾清明
槻谷 敦文/著
10 花谷先生を偲ぶ
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。