検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

菅原道真論集    

著者名 和漢比較文学会/編
著者名ヨミ ワカン ヒカク ブンガクカイ
出版者 勉誠出版
出版年月 2003.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001000647527一般書919.3/スガ/地下書庫館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000989711
書誌種別 図書
書名 菅原道真論集    
著者名 和漢比較文学会/編
著者名ヨミ ワカン ヒカク ブンガクカイ
出版者 勉誠出版
出版年月 2003.2
ページ数 660p
大きさ 22cm
ISBN 4-585-03101-4
分類記号9版 919.3
分類記号10版 919.3
書名ヨミ スガワラ ミチザネ ロンシュウ
注記 菅原道真・天神信仰研究文献目録:p553~655
内容紹介 内容紹介:菅原道真没後1100年を記念して開催された公開シンポジウムからの抜粋に加え、道真や天神説話を扱った論文などを収録。巻末には詳細な文献目録を付す。
言語区分 日本語



内容細目

1 菅原道真の「言志」   18-37
滝川 幸司/著
2 『菅家文草』に見えたる口語表現   38-58
静永 健/著
3 菅原道真の詩観   59-78
波戸岡 旭(1945~)/著
4 菅原道真の「逍遥」をめぐって   79-108
岩井 宏子(1937~)/著
5 菅原道真詩に見られる「孤叢」という表現をめぐって   109-131
高 兵兵/著
6 菅原道真と九月尽日の宴   132-152
北山 円正/著
7 菅原道真の「松竹」と源氏物語   153-180
新間 一美/著
8 菅原道真の願文   181-206
後藤 昭雄(1943~)/著
9 菅原道真と鄭玄   207-226
山本 登朗/著
10 道真と是善   227-246
佐藤 信一(1961~)/著
11 菅原道真と渤海使の交流   247-270
柳澤 良一/著
12 菅家を継ぐ者   271-291
田坂 順子/著
13 「行春詞」札記   292-321
三木 雅博/著 谷口 真起子/著
14 菅原道真「松山館」とその周辺   322-341
佐藤 恒雄/著
15 『菅家文草』(巻五・三九一)の漢詩一日百首の逸話を巡って   342-363
丹羽 博之/著
16 菅原道真作『宮滝御幸記』考   364-386
竹居 明男(1950~)/著
17 「開元の詔書を読む」と延喜改元   387-405
谷口 真起子/著
18 道真離家落涙烏雁考   406-428
堀 誠/著
19 『菅家後集』編纂事情の一考察
焼山 廣志(1954~)/著
20 菅原道真の任讃岐守   448-470
春名 宏昭(1960~)/著
21 阿衡紛議と菅原道真   471-494
所 功(1941~)/著
22 菅原道真の詩文集と伝記   495-514
真壁 俊信/著
23 源氏物語と道真と天神説話
田中 隆昭(1934~)/著
24 梅から生まれた道真   532-552
小峯 和明/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。