検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

京・まちづくり史    

著者名 高橋 康夫(1946~)/編
著者名ヨミ タカハシ ヤスオ
出版者 昭和堂
出版年月 2003.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001000657245一般書518.8/タカ/閉架積層館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

都市計画-歴史 京都市-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000994593
書誌種別 図書
書名 京・まちづくり史    
著者名 高橋 康夫(1946~)/編   中川 理(1955~)/編
著者名ヨミ タカハシ ヤスオ ナカガワ オサム
出版者 昭和堂
出版年月 2003.7
ページ数 246,4p
大きさ 26cm
ISBN 4-8122-0314-7
分類記号9版 518.8
分類記号10版 518.8
書名ヨミ キョウ マチズクリシ
内容紹介 内容紹介:「まち」はそこに住む人々の生活や活動とともにかたちを変えていく。住民とまちとの関係を視野に入れてまちづくりを見直したとき、大切なものが見えてくるのではないか。古都京都のまちづくりの歴史と今後を考える。
著者紹介 著者紹介:〈高橋〉京都大学大学院工学研究科教授。著書に「京都中世都市史研究」など。
件名1 都市計画-歴史
件名2 京都市-歴史
言語区分 日本語



内容細目

1 「まちづくり史」とは   2-5
高橋 康夫/著
2 前近代の京・まちづくり史   6-15
高橋 康夫/著
3 まちづくり史における近代とは   16-19
中川 理(1955~)/著
4 現代のまちづくりから、二一世紀のまちづくりへ   20-29
平家 直美/著 大島 祥子/著
5 京・まちづくり史年表   30-67
6 京の通り名   68-77
高橋 康夫/著
7 町触、町式目とまちづくり   78-93
丸山 俊明(1960~)/著
8 大火とまちづくり   94-101
日向 進/著
9 都市の拡大   102-115
小出 祐子/著
10 幕末期京都の公家社会   116-129
登谷 伸宏/著
11 文化財の発見と近代京都のまちづくり   130-141
岸 泰子(1975~)/著
12 イベントと都市演出   142-151
笠原 一人(1970~)/著
13 近代都市計画事業の実相   152-161
中川 理(1955~)/著
14 京都の小学校校舎、成立と発展のあゆみ   162-175
大場 修(1955~)/著
15 西陣における都市空間の再編   176-185
水島 あかね(1974~)/著
16 郊外の発見   186-197
石田 潤一郎/著
17 街路はいかにつくられたのか   198-211
大菅 直/著
18 変わり続ける祇園祭   212-223
丹羽 結花/著
19 山並み景観の変容と創造   224-235
中嶋 節子/著
20 パートナーシップによるまちづくりに向けて   236-244
(財)京都市景観・まちづくりセンター/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。