検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

伊勢国司北畠氏の研究    

著者名 藤田 達生(1958~)/編
著者名ヨミ フジタ タツオ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2004.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001000780773一般書215.6/フジ/閉架積層館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001114207
書誌種別 図書
書名 伊勢国司北畠氏の研究    
著者名 藤田 達生(1958~)/編
著者名ヨミ フジタ タツオ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2004.8
ページ数 288p
大きさ 22cm
ISBN 4-642-02833-1
分類記号9版 215.6
分類記号10版 215.604
書名ヨミ イセ コクシ キタバタケ シ ノ ケンキュウ
注記 文献 伊藤裕偉・小林秀作成:p280~288
内容紹介 内容紹介:戦国期、南伊勢に勢力を誇った北畠氏。知名度はありながら先行研究には恵まれていなかった。城下町・多気や中世村落、上野遺跡、有力一族・木造氏に関わる軍記・絵図等をテーマに、北畠氏研究の最前線へ誘う論考10篇を収録。
著者紹介 著者紹介:1958年愛媛県生まれ。神戸大学大学院文化学研究科博士課程修了。学術博士。三重大学教育学部教授。
件名1 三重県-歴史
件名2 遺跡・遺物-三重県
件名3 北畠家
言語区分 日本語



内容細目

1 伊勢国司北畠氏の領域支配の一側面   2-23
小林 秀(日本史)/著
2 室町・戦国時代と北畠氏   24-40
矢田 俊文(1954~)/著
3 織豊期の北畠氏   41-73
藤田 達生/著
4 地域構造における領域支配と拠点の位相   74-106
伊藤 裕偉(1965~)/著
5 北畠氏館跡発掘調査の成果と課題   107-120
石淵 誠人/ほか著
6 北畠氏と中世城館   121-144
竹田 憲治(1963~)/著
7 伊勢国一志郡の形成過程   145-165
山中 章(1948~)/著
8 中世後期の村落   166-187
広瀬 和雄(1947~)/著
9 「木造城下図」の世界   188-226
藤田 達生/著
10 『木造記』の形成   227-271
山田 雄司/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。